●カタチから
あんなに家事が嫌いなみくちょんが、目覚めた!
じゃがいもの皮を剥くのさえ、30分かかるくせに
油がジュゥ~ってなったら、逃げるくせに
調理って言ったら、お湯沸かすくらいなのに
料理に目覚めたんだ! ←これって青天の霹靂ってやつ?
今日の晩ご飯は、私も手伝うっ!
なるほど・・・心強いお言葉。
ほな、やる?とキッチンへ・・・
と思ったら・・・
エプロンしたい。まずはカタチから入りたいとか言いだす。

確かにっ!カタチは大事(笑)
ってことで、私も何年ぶりかの
エプロンを着用してみたぞっ!
●キッチン
みそ汁用の野菜を切って、鍋にブチこんで
火にかけてる間に・・・

えびの皮はどの辺まで剥くのか
背わたをどうやって取り除くか
筋の伸ばし方、尻尾の処理の仕方等
基本は大事なので、事細かに指導する。

慎重にやってるように見えて、実は
えびがちょん切れそうになってしもて、ワロた!
●ご飯よぉ~!
さすがに2人掛かりで支度すると
時間短縮だ。
トンカツやえびフライの衣つけも
あれよあれよと、はかどって
ほんま、すごーく助かった。
お手伝い、あざまーす。
そして、食卓が整って、お声かけ!
ご飯よぉ~!

今日の晩ご飯はソースカツ丼。
えびフライもソースにからめたので
ミックス丼になったよ(笑)
千切りキャベツと一緒に食べるのが乙。
●カラオケ
食べ終わって片付け済ませたら
カラオケしたーくなってきて、タイムラインに
叫んだ次の瞬間、チビと車に乗り込んでダジュール♪
2時間歌ってきた。
法人会員なので、部屋代が1時間無料。
なんか、ちょっと嬉しい。
そして、明日は休み返上で
夕方から出勤なので
なんか、ちょっと悲しい。
●まとめ
結局、女って、男しだいだと思う。
この人のために、何かしてあげたいと
素直に思える人に出会えたら、それだけで
人生の勝者だと思う。
愛される以上に、愛しなさい。
敗者である私が言ったところで
まったく重みがないけれど(笑)
最後に、いつものクリックをお願いします。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪