今日はこどもの日という名の、祝日。
世の中には、こどもの日があるのに
どうして、おとなの日という祝日がないのか?
そこんとこが、どうにも腑に落ちないんだけど
世の流れにのって、柏餅でも買って食べようか?
と、チビに言ったところ
そんなモン要らんと断られてしまい
ちょっとシュンとしたえんちです。
●どこもかしこも
仕事を終えて、チビと2人の晩ご飯。
面倒だから、外食するかと外に出た。
混んでるのは、覚悟の上だけど
待ちたくない2人(笑)
とりあえず、宮・・・待ってる。アウト!
それなら、ココス・・・待ってる。アウト!
トマオニ・・・待ってる。アウト!
さすがに、祝日のご飯時はどこもかしこも
満員御礼だなっ。
結局・・・通りがかりの8番も待ってたら
アピタでお弁当買って食べようと8番へ。
空いてたっ!
●カウンター
相席になるテーブル席か、カウンターの2者択一らしい。
迷わず、カウンター席に腰を下ろす。

厨房の店主らしきおっさんが
パートのおばちゃんになにやら文句言ってた。
カウンターだし、よく見えるし、よく聞こえる。
食べてる時に、かなり不快だった。
もっと客から見えない場所でやってくれと思う。
●幼少期
昔、娘たちがまだ小さかった頃は
いつでも写真が撮れるように、いつでもカメラには
フィルムを入れてあって
いつでも動画を撮れるように、いつでも8㎜の
準備を万全にしてあったなぁ。
いまじゃ、スマホで簡単に撮れちゃうけど
昔はいろいろ面倒だった(笑)
歳の近いみくちょんとはるぴょんは
よく喧嘩もしたけれど、たいていは
仲良く遊んでいたなぁ。
こどもの日にちなんで、懐かしの
動画をボ~ッと観て過ごす。
3DKの市営住宅に住んでた頃だ。
ほんま、懐かしい古さ(笑)
そして、一軒家の頃・・・夢のちっちゃい時。
じゅじゅもかわいいけど、うちの子たちも
かなり、かわいかったなぁとしみじみヽ(´ー`)ノ
子はかすがいって言うけど、ほんまにその通り。
●〆
そして、今日の終わり(〆)には

やっぱり、チューハイ飲んで
韓ドラタイムを楽しむ私だった。
最後に、いつものクリックよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪