4月15日~17日の日記~職場のハプニング~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月15日(水)

●御臨終

ドライヤーが突然、ぶっ壊れた。

断線しかかってるのかな?

コードをイジイジしながら、コンセントをさしたが

うんとも、スンとも言わない。

これはもう、逝ってしまわれたようだ・・・。




●学級文庫?

職場の先生が、なにやらゴソゴソやりだした。

いったい何をしてるんだろう?

と、思ってバックヤードに入ってみると




さくらちゃや 学級文庫

image





なんだ、これ?!

さくら茶屋と書いて、さくらぢゃやだと思ってた私。

さくらちゃやだったの?!

(゜Д゜)え?問題はそこ?!・・・な、話。




●山田さん

仕事帰りに、ドライヤーを買いに行く。

トースターやジューサー、コーヒーメーカーは

なくてもどうにかなるものだが

ドライヤーはないと困る。

だって、50になっても女ですものーっ!




4月16日(木)

●ガタンッ!

冷蔵庫にたい焼きのさくら餡をしまおうとしたら・・・

ガタンッ!という音と共に、10㌔のあずきの乗った

トレイが滑り落ちそうになって、大慌てになった私。

左手に5㌔のさくら餡を持ち、右手であずきを押さえ

これ以上、一歩も動けない状態。




た、助けて~!




咄嗟に助けに来てくれたのは、はるぴょん!

image





どうやら、金具が外れたもよう。




●ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ

金具を探して、止めなきゃ!

左手のさくら餡を、N嬢に託そう。




お、お願いっ!




必死に振り返って、さくら餡をN嬢に・・・




( ̄△ ̄)えっ・・・?




N嬢はニコニコ顔で、ラッスンゴレライのように

ちょっと待って、ちょっと待って、と言いながら

写真撮影してたんだ・・・ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ!




金具をはめて、惨事免れ!

image





●クリームコロッケ

木曜日はシフトが短いので

時間に余裕があるため、晩ご飯はクリームコロッケ。

いったん炒めて冷まし、丸めて冷まし・・・

手間がかかるので、面倒だけど

その分、手造りはうまいのである。




●盛況

久しぶりにみくちょんとルネッス。

痛めてた腹筋が、回復してきているので

筋トレ再開しようと出かけたら

いったい何があるのよ?!と叫びたくなるくらい

大勢の人で驚いた。

ちょうど始まったエアロビのスタジオに

わんさか、人が集まっていたので

この終了後、風呂が混雑するのが想像つく。

ここに通う常連さんは

とても話し声がでかくて、賑やかで

はっきり言って、うるさいので

一緒になるのを避けるため

筋トレだけさっさとやり終え、お風呂に入った。




●ローソン

ルネッスの帰りに、コンビニでチューハイを仕入れる。

あ・・・。

顔見知りの保険屋さんにバッタリ遭遇した。

来週は選挙があるらしく、よろしく!と言われたが

家に帰る頃には、きっと忘れてるだろう。

誰を推していたかも、選挙の日も(笑)




●晩酌

仕入れたチューハイのそれはそれは、美味しい事!




image





濃厚な果汁100%マンゴージュースのよう。

美味し過ぎて危険だ。




4月17日(金)

●仕込み

毎週だけど、金曜日は仕込みが多い。

ねぎとキャベツを切りまくる。

そんな時、BGMに千本桜がかかると

つい、無駄に競ってしまって

その結果、とても疲れるんだ。乙!




●ナポリス

仕事を上がると、お休みのみくちょんに

ナポリスに連れてけと言われ従う母、えんち。




image





今日も店長さんの御好意で

アランチーニをサービスしてもらった。

いつもありがとう。

ところで、このアランチーニ・・・変わったらしい。

私は前のアランチーニの方が好きだな。

頂いておきながら、なんだが・・・。




●あるもので

ナポリスで間食したせいもあって

晩ご飯はあるもので、質素に済ませた。

ごめんね、勝手で。




image





鱈の塩焼、さつま芋の天ぷら、スパゲティ

具だくさんの野菜のみそ汁、茄子のお浸し

おつまみキャベツ、トッポギ!

質素というものの、充分である。




●お灸

今日もお灸。

熱さの限界に悶える快感。

アダルティな時間。

身体が火照って、眠気が増し

今日は早めに寝ることにする。




近頃の私。

風邪がなかなか治らず、声が枯れる。

足腰が弱ってはいるものの

精神的な疲れ=ストレスを感じることがない。

ストレスのないのが、ストレスだ(笑)

とにかく、長引く風邪だけは

早めに治したいものだっ!




病んだままのえんちに、励ましのクリックを!




ここを ↓ 押してねっ!



ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪