4月6日~9日の日記~疲れと早寝の日々~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月6日(月)

●入園式

今日はじゅじゅの入園式でした。

私はその送迎係です。




image





大好きな先生が3月いっぱいで離職したので

じゅじゅは毎日、泣いてるそうです。

早く新しい教室、友達、先生に慣れて

笑って登園できるといいのに・・・。




●温野菜

昨日今日と2日連続で、温野菜とか・・・

共食いもいいところです。

豚肉を食べ放題でいっぱい食ってきました。

今日のメンバーは職場の仲間たちです。




image





N嬢が1枚、1枚、お肉を投入するのに対し

私は肉1皿、ごっそりまとめて鍋に投入します。

これは血液型による違いと思われます(笑)




●たまちゃん

うずらの煮卵が好評でした。




image





たぼちんは、このちっちゃい卵を鍋に入れ

あちぃあちぃと食うのに、はまったようです。

気付くと鍋には卵が浮いていました。




〆のラーメンにまで、卵・・・(゜Д゜)

image





温野菜のスタッフからも、たまちゃんと言われるくらい

たまご、たまご、たまご(笑)

なので、いっそ改名したら?と提案しました。

今度からたぼ改め、たまで!




●飲○運転

2時間の食べ飲み放題の後、車を運転して

帰宅しました・・・(゜Д゜)

4杯程度しか飲んでないので・・・(゜Д゜)

問題はそこでしょうか?違います。

量ではなく、何を飲んだかが問題なのです。




マテ茶、ジャスミン茶、アイスコーヒー、黒ウーロン。

今日の飲み放題はアルコールではなく

ソフトドリンクだったのでした・・・乙。




4月7日(火)

●お休み

せっかくのお休みなのに、昨夜はノンアルコールとか

私にはあり得ない行動でした。

ですが、ま、たまにはいいでしょう。

酒の残らない休日は、フットワークが軽いんですもの。

なのに・・・




●あれっ?

私の動きに反し、フットワークの超悪い奴がおりました。

ほとんど動いておりません。




正しくは、午前7時32分なのに・・・

image





どうやら、昨夜、私が温野菜に向かった後

御臨終になったようです。

少しづつ狂ってもなかったし

多分、突然、逝ってしまわれたようです。

人間で言うなら、心筋梗塞あたりでしょうか。

私の最期がこんなふうだと嫌だなぁと

しみじみ電池交換をしました。復活!




●春休み最後

今日で春休みも終りで、たまたま私の休みが重なって

嬉しそうなのはチビ(夢)でした。

春休みと言えど、どこにも連れて行ってあげてないし

今日くらいどこか出かけようか?と

チビを誘ったら、ますます嬉しそうにするので

内心、しまったぁ・・・と思ったのは、内緒にしときます。

エルパじゃ、あれこれ欲しがりそうなので

品数少なめのお店に行く事にしました。←親の悪知恵!




●Avail しまむら

コーヒー片手に、のこのこ長浜までやってきました。

車を乗り換え1年が過ぎ、ナビのありがたさを

やっと実感したえんちでした。




image





長浜程度でナビを使う人は、いないのかもしれませんが。




●ランチ

せっかくなので、美味しいモンでも食べようと

入った先が、ファミレスで、しかもサイゼリアで

安いモン目当てのような気がしないでもないですが

それでもチビにしたら、大好きなおかんと

2人っきりのお出かけが、嬉しくてたまらないようでした。




春キャベツのペペロンチーニ

image





●帰り道

ドンキにも立ち寄って、敦賀に帰る途中も

チビは幸せそうに笑っていました。

今日はおかんの作った美味しい晩ご飯を食べれると

それも楽しみのひとつだったからです。

が・・・しかし・・・

職場の先生からラインが届き・・・

チビはショックに打ちひしがれました。

熱で欠員ができ、代わりに夜6時から店に入れないか?

そんな内容だったからです。

稼げるときには稼がないと・・・。

母子家庭ゆえ、私も必死なのです。

快くお引き受けした私とは裏腹に

チビの心は複雑で、敦賀に着くまで

プンプン(。・ˇ_ˇ・。)していて、ちょっと可哀相でした。

もう中学3年生なんだし、こんな大人の事情には

理解を示して欲しいものです。




●ルネッス

仕事帰りに、長女とルネッスへ行きましたが

腹筋が痛すぎて、いつも楽々持ち上げれるものが

今日はダメでした。全く動かせないので、断念しました。

きっと、そんなこんなでお疲れなんだと思い

お風呂に入り、帰宅してからは早めに寝ることにしました。




4月8日(水)

●新学期

今日から学校が始まりました。

3年2組。

担任も変わったようです。ヽ(´ー`)ノ




●今日こそは

美味しい晩ご飯を用意しようと考えたえんちです。

午後4時に仕事を上がったら

チビと買い物して・・・と思っていたら

昨日、熱で欠勤したスタッフが今日も来れないと

連絡があり・・・

結局、私がまたラストに入ることになりました。

先生に6時まで時間を貰って

チビに事の成り行きを話すと

またひとしきり激怒した後、落胆し

新学期早々、ブルーにさせてしまいました。




●気を引く

ここは美味しいモンで、釣るしかないと考え

2人でちょっと早いけど、4時半から晩ご飯を食べに

トマオニへ向かいました。

朝から8枚切りの食パン1枚しか食べてなかったので

私もお腹がペコペコでした。

なので、ガッツリと・・・




こんなセットを注文しました。

image

敦賀気比野球部のおかげですね。あざーっす!





ハンバーグはトマオニが1番美味しいと思います。

image





付け合わせがフライドポテトではなく

さつまいもだったのも、チビ的にもナイスでした。

ホクホクで美味しゅうございました。




●家に帰ると

すぐに職場に戻る時間になってしまいました。

疲れたなぁ・・・そんな感じでした。

まだ風邪も良くならず、声も枯れています。

職場の警備員さんが私に言いました。

大丈夫か?毎日おらへん?

そーなんです!

意に反して、出勤せざるをえないものですから。

それでも頑張ろうと思うのは、お金が絡んでくるからです(笑)

今日、無理をすれば

来月の生活にゆとりが生まれるのです。




●ひじり君

昨日も今日も、同じような場所で同じような時間に

ひじり君とバッタリ会いました。

もうすぐひじり君が居なくなるので、淋しい限りです。




4月9日(木)

●2番

今日のシフトはのんびり2番手。

10時半の出勤でした。

しかも上がりは2時という、実に緩いシフトでした。

仕込みは次女、はるぴょん。

春休みも終わって、学校も始まって

先週までの忙しさが一気に無くなりました。

思いっきりのんびりな流れ(笑)




●鉄板磨き

次女が鉄板を磨く方法を教えてくれと言うので

一緒に鉄板磨きに専念しました。

力勝負なので、時々交代して磨きます。




image





綺麗になった記念に、写真を撮ると

次女がこっち向けとうるさいので応じたのですが




あれ?鉄板は?

image





何の記念なんでしょう?

綺麗になった鉄板が映っていません。

意味ないし・・・。




●今日は

きちんとシフト通り上がれたし、急な出勤要請もなく

夕食の買い物を、チビとご一緒しました。

平和でした。

チビは私と2人でいると、とても幸せそうです。

世間では、彼氏や旦那の愛が重いとか言いますが

私はチビの愛が、とても重く感じることが

多々あるのが現実です。




●サプライズ

アピタ2階に・・・アンパンマンの豆いすが売ってたので

あんぱんまんLOVEのじゅじゅの為に

こっそり買って帰る事にしました。

保育園から帰ったじゅじゅが、ビックリするように

じゅじゅんちのリビングにセットしておきました。

このあと、保育園にお迎えに行って

じゅじゅの喜ぶ顔を見て、私はそれで満足でした。

金銭的にあまり余裕がないので

大それたことをしてやれないのが

申し訳ないなぁと思うことばかりです。




●おかーん!

次女が私の事をおかんと呼ぶからって

じゅじゅまで、私の事を時々

おかーん!と呼ぶのは、ちょっと違うでしょう。

だけど、可愛くて、可愛くて

おかーん!と呼ばれることに

なんら抵抗はありません。はい。




●ルネッス

いつものように筋トレをしたのですが

どうやら腹筋が、かなりダメージを受けているようです。

どうしても左側の腹筋が、痛すぎて

たった5Kの負荷でさえ、動かすことができず

今日も断念しました。

トレーナーの方にアドバイスをしてもらいましたが

無理しないほうがいいという、曖昧なアドバイスでした。




●あ!

ルネッスで懐かしい方にお会いしました。

前々職場の常連さんです。

おもわず、手を振ってしまいました。




●雨

ルネッスから帰宅途中、大粒の雨がぱらついてきました。

どうやらまた、雨降りになるようです。

敦賀は本当に天気が悪いと思いませんか?

ハワイのような気候になればいいのにと

真剣に思います。

さて・・・洗濯物を干して寝ようかな。

最近の夜はとても短いです。

疲れてすぐに寝てしまうからです。

身体が基本です。

また明日、頑張るために

今日も早く寝ます。




●最後に・・・

いつものポチッとよろしくです。




ここを ↓ 押してねっ!



ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪