去年の今ごろは、感染性胃腸炎で
今年は風邪・・・寒い2月に産まれたくせに
ほんま寒い季節は苦手で、いつも体調が悪い気がする。
●ダルダル
朝からやる気が起こらない日。
何もしたくない。
何もしないでいいなら、ぼ~~~~っとしていたい。
と、思いながらも
掃除、洗濯、昼食準備を済ませ
じゅじゅとご飯を食べた。
そこまではなんとか、やり切った。
じゅじゅが帰ったあとは、さらにやる気は失せる。
●うたた寝
昼食の後片付けすら、手がつかず
ダルダルのまま、キッチンの隅で眠ってしまう。
気付いたら、チビが茶碗を洗って片付けてくれてた。
ありがたい。ほんま、ありがたい。
●変装
今夜はあるもので鍋・・・と思い
買い物は行かないと決めた。
だって、ダルいんですもの。
それでも、もやしだけがどうしても足りない。
そこで、ぼさぼさの髪は帽子で
すっぴんの顔はマスクで覆い
プチ変装っぽく買い物に出ることにした。
これなら、誰にも気づかれずに済む!
●おまえかっ!
やる気のない時は、この手は使えると思っていたら
前方から、私の方に向かって手を振る方、発見。
薬局のひじり君だった。
(゜Д゜)ばれてる?!
いつもなら、店に立ち寄るところだけど
今日はダメだ!
傍には近寄れないので、軽く手を振り返し
逃げるように方向を変えた。
ら・・・
後方から、呼びとめられた!
なんで?!これだけ隠してるのに
後ろ姿だけでばれてるって、どーゆーこと?!
職場のN嬢だった。
(≧▽≦;)アチャー
なんで気付いたのかと尋ねたら
一緒にいるチビで、私だってばれたらしい。
あとでひじり君にも聞いてみたら
やっぱり、同じだった。
チビの存在=私の存在。
この変装・・・虚しくばれた原因は・・・
おまえかっ!!
今度からは、チビにも変装させる必要があるな。
ちょっと学習したえんちだった。
●欲求
ちょっとお疲れなのかな?
体が甘いものを欲しがるんだ。
なので、小堀にて、ケーキを買ってきて・・・

●グレた訳
いちごショートを食べると、いつも頭に浮かぶのは
Dr.スランプあられちゃんに出てくる、皿田きのこ。
でっかいマンモスいちごがのっかったショートケーキを
家族で仲良く食べていた時、きのこちゃんは
大好きないちごを、最後に食べようととっておいた。
それなのに、きのこはいちごが嫌いなのかと
大きな勘違いをしたパパが
きのこちゃんのマンモスいちごを、パクッと食っちまった。
それが原因で、きのこちゃんは
グレてやる。ワルになってやる。
そう言いながら、家出したんだ・・・。
という、どうでもいいシーンをいつも思い出してしまう。
そう言うこともあるんだ・・・と悟ったので
私は最後に取っておくことはせず
早めに食べるように心掛けている。
というのも、かなりどうでもいい話だ(笑)
●あとがき
今日のブログのまとめ。
朝からダルダルで、どうしようもない1日でした。
そんな感じです。
どうしようもなく、どうでもいい話なのに
ここまで読んで下さって、どうもありがとう。
最後にいつもの、よろしくです。え?嫌?(笑)
毎度毎度(^-^) ありがとぉ♪