MYEONG DONG cafe&bar | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月14日(土)

うわっ・・・今日ってば・・・

バレンタインデーやぁん・・・

告白する相手も居ないし

チョコレートあげる人もいない

そんな淋しいバレンタインの夜・・・

元々職場のかわいいEちゃんに誘われ

向かったお店は、明洞カフェ!




image





昼はカフェで、夜はバーとして営業してるらしい。

Eちゃんの幼なじみのゴーテツ君のお店。

お店は柔らかいイメージなのに

オーナーの名前が、めっちゃ硬そうでウケル!




●カルミン

席につくと、お冷の他に、キャンドルと

カルミンみたいなものと、ガムシロップみたいなのが

トン!とテーブルに置かれた。

ガムシロップに見えたものは、ただの水で

この水をカルミンみたいなものに、注ぐと・・・




image





むくむく、膨らんで・・・おしぼりになる。

ただ、それだけ(笑)

ってか、カルミンって知ってる?

私が子どもの頃から、確かあった気がする。

1921年から93年間もの長きにわたり

人々に愛されていた・・・のかは不明だが

カルミン、来る3月に生産終了になるらしい。

(゜Д゜)え?どうでもいい?




●とりあえず

ビール!

と言いたいところだが、ビールは私の口に合わないので

生ファジーネーブルにしてみた。

かわいいEちゃんは、いつでも生ビールだ。




image

570円+530円





私たちは大人なので

とりあえず、なまであれば

この際、なんでもいいのだ。




それにしても、このグラス。

ここは、コメダかっ?!

そして、アルコールなのに、ストローで飲めと?

しかも、ぶっといストロー・・・(゜Д゜)

お口にくわえるのが、恥ずかしいよな

ふ・と・さ。

くわえた。

そして、吸った。




●チキンサラダ

いろいろ食べてみたいので、サラダはミニサイズ。

明洞はどのメニューもボリュームがあったと

すでに学習してるふたりなので

ここはあえて、ミニサイズにしたんだけど・・・




けっこうな量があった。

image

530円





パンの耳がごっそり入ってて、驚いた。

だけど、なかなか美味しかった。




●ラッポギ

ラーメンとおでんとお餅の煮込み鍋。

2人前でお願いした。




グツグツ煮えてて、辛そう?

image

1070円




辛いと言うより、甘辛い感じで

食べやすかったけど、熱かった。

練りモノが多く、はんぺんとか、ちくわとか

ゲゲゲの一反もめんみたいなものとか

ごちゃごちゃ入ってて、どんどん汁気が

吸い取られ・・・




おじやのようになってもた。

image





いきなり、〆ですか?

そう叫びたくなるのは、私だけか?




●カワハギ

さっぱりしたモノが欲しくなったので

煮干しをつまもうと思ったら

ゴーテツ君が、カワハギが美味しいよと言うので

それにした。




image

640円





カワハギの一夜干しかと思ったら

よくドライブインとかで売ってるような

よく干されたみりん干しだった。

美味しいけど・・・これか・・・が感想。




●わがまま

クラッカーが食べたくなった。

チーズとピザの2種類ある。

選べない。

どっちも食べたいから(笑)

1皿に半分づつ盛ってくれないかなぁ。

( ̄ー ̄)ニヤリ・・・幼なじみのよしみがあるやん?




わがままを言いに行かせた!

image





●クラッカー

そしたら、OKして下さって・・・




どっちものせてくれたよ。

image

750円





チーズには、私の嫌いなレーズンが・・・(゜Д゜)

驚愕やわっ!食べたけど・・・。

こういう場所で、原価計算はしたらアカンのやけど

ご家庭にプレミアムクラッカーさえあれば

すぐに作れてしまうようなおつまみだ。

それが、750円。

夜の商売は、美味しい商売である。




●滋養

昨日から急に、風邪の症状がひどくなったので

体によさげなアルコールを飲もうと思い・・・




ブルーベリーレモンジンジャー

image

570円





目によく、風邪に効き、身体をあっためてくれる。

っていうか、体調の悪い時くらい

アルコールは慎むべきなのか?

((-_-。)(。-_-))イエイエ

こんな時こそ、アルコール除菌だっ!




●満席

9時頃から、すでに満席となって

何組ものお客さんが、断られてた。

なるほど・・・流行ってるじゃねーか!

お立ち寄りの際は、お電話で確認してから

来た方がよさそうだ。

予約しとけば、間違いない!




●煮干し

口寂しいので、何かおつまみを・・・。

お肉や鍋や、ヘビーなものが多い。

バーなので、居酒屋にあるようなだし巻きなどない。

ポテチ?

いやいや・・・120円そこらで食えるもんを

600円も出して、食べれんでしょ。

ポテチなら、窓の外に見えるローソンで

買ってこいや・・・って笑いながら

やっぱり食べたかったので、煮干しだっ。




image

530円





私の実家は漁村なので、こんな煮干しなら

捨てるほどある。

こんなふうに酒のつまみにすれば

ボリボリ食べれる。

カルシウムを取りつつ、酒が飲めるのも

滋養である。




●閉店

0時閉店から30分ほど過ぎて

席を立つことにした。

私たちはここで、5時間も喋っていたことになる。

女の話は尽きることがない(笑)

たまたま案内された席が、ソファの席だったのも

居心地よかった。

ナポリスの喫煙席に似ていて

私的に、非常に落ち着ける席だった。

今度はカフェの時間に、ランチでも食べてみたい。

みなさんも、是非、お立ち寄りくださいね。




ってことで、明洞カフェ&バー。

☆3つでしたっ!もちろん、3点満点で!




最後にいつものよろしくです。




ここです ↓ ポチッとね!



毎度毎度(^-^) ありがとぉ♪