苦楽の恋と別れと人肌と | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月21日(水)

●恋バナ

職場の少年と恋愛について、トークすることがある。

50を前にしたおばちゃん、えんちには

恋だの愛だのは、今は亡きモノである。

なので、どーでもいい話なのだが

少年が苦悩しているのを傍らに

適当な事は言えますまい。

苦々しい恋の1つや2つ、遠い昔に確かに経験した。

そんな想いを思い出しながら、少年に意見するお昼どき。

今日はお好み焼きがちっとも、売れないんだ・・・。

まるで少年の恋のようだ。

熟れないんだ。




●回想

そんな古き、良きにしもあらずな恋愛をふと思い出した。

2人に何があって、別れることになったとしても

生まれ変わった時は、一緒になろうと

語り合った、そんな青い時代があったことを。

   *クリックで下線記事へ飛びます。




*メモワールⅠ さようなら
  辛い恋との決別でした・・・

*メモワールⅡ 幼い恋
  何を失っても、2人でいるだけで幸せでした・・・

*メモワールⅢ 闇に包まれて
  お互いに好きな気持ちを闇に葬り、終わらせた恋でした・・・




人を好きになることは、容易いことのようで

実に難しいと知った、22歳。別れ。

時々、カラオケで唄う、22歳の別れ。




●聴き覚え

昨日のブログで、カジカに惚れこんでると書いたのだが

この曲・・・どこかで聞いた覚えがあった。

耳に入ったと同時に、サビのメロディが

すぐに脳裏に焼きついたのは、そのせいだと思う。




以前から聴いていた、この曲と凄くよく似ている。









どっちも好きだ。




●おまえもかっ!

忙しい夕飯時のキッチンにて。

私の後ろに陣取って、せっせと忙しそうな・・・




ちーまま、じゅじゅ!

image





おまえもかっ?!

苦しい恋をしているじゅじゅ・・・ではない。

晩ご飯を作っているじゅじゅ・・・である。

エア晩ご飯。

狭いところで・・・邪魔なんだよぉぉぉヾ( ̄∀ ̄;)




●ナポリス

職場がらみの話し合いがあって

22時ナポリス集合となった。

晩ご飯はしっかり食べた後なので

ごく軽くつまみながら、話を聞く。




●仲睦まじく

私の前の席のお2人さんは、時々

お互いの耳元で語らいながら、クスクス笑ったりして

まさに旬な恋を感じる。

今がいちばんいい時だ。

結婚して子供が少し大きくなったら

きっと今の気持ちは跡形もない(と、思われる。)

結婚は人生の墓場だからだ。

ロードのカラオケ印税だけでも、生活ができる

高橋ジョージの涙目と裏腹に笑顔の三船美佳が

いい例だと思う。人生は何があるか分らない。




●思えば

私がいま、ひとりでいることなど

私を知る人の中の半分たりとも、思わないことだろう。

私たちはかつて、幸せだった(と、思う。)

*失われしもの 形有るモノいつか壊れる・・・




お互いを想う気持ちのバランス。

お互いを干渉するおせっかいなバランス。

度を越してもダメで

それが足りな過ぎてもダメで

微妙なバランスで成り立っている男と女。

実に、面倒だ。

私はそんな面倒を放棄した。

私は今、幸せだ(と、思うようにしている。)

ごめんね。ありがとう。




●人肌

人恋しい秋は過ぎたけれど

こんなにも寒い冬が居座ったままだと

人肌の温もりが恋しく感じる。




カジカムあなたの手を握るよりも
強く抱きしめさせてくれないかい?
今年の冬は 優しさに包まれて
弱さを見せ あなたの愛を知る





抱きしめさせてくれないかい?と聞いて来るな。

男だろっ!

何も言わずに後ろから来いっ!(゜Д゜)バックっすかっ?!

カジカの歌詞に、突っ込みをいれながら

今夜もエンドレスリピート♪




ってことで、サビ以外のメロディを

覚えたいと思ってるのは

カラオケで唄いたいから。

だけど・・・

カラオケにまだ配信されてないんだよ。










凹んだえんちに、励ましのクリックを!




ここです ↓ ポチッとね!



ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪