●午前5時
おとついの夜が山だと思った通り
夜中はとても寝苦しかった。
体中が痛くて、だるい。
朝方、目が覚めた。
そうだ!熱を計ろう!
●38°
なるほど、熱じゃないか・・・。
ヤバい。今日は朝番だ。
インフルエンザだったら、これから高熱が来る。
朝番を交代してもらうか?
2番の人に早く来てもらうか?
動けるかな?自分・・・。
●37,7°
考えながら、6時半起床。
いつも通り、パンを1枚かじって
チビを学校に送る。
熱は下がり、37,7°~37,4°を行ったり来たり。
インフルエンザにしては、微妙過ぎるw
医者にかかるタイミングが見いだせない。
●筋肉痛?
足のだるさ、痛さに加え
咳を1つするだけで、ビリビリ痛む頭。
歩くだけで胸のあたりが痛み
すでに、私はボロボロだった。
●早上がり
職場の片付けもチャッチャと済ませたので
いつもより早く片付いた。
先生の計らいにより、1時間早上がり。
身体のそこらじゅうが痛かった。
足の付け根あたりが酷かった。
左足。
●お風呂
チビがお風呂をはってくれたので
一緒に入って、シャンプーしてもらった。
チビは私が疲れている時は、いつも気を遣って
シャンプーしてくれたり、マッサージをしてくれる。
●ピンポン4回
入浴中に玄関チャイムが・・・
ピンポンピンポンピンポンピンポン
4回も鳴ったらしいけど、風呂場までは聞こえず。
長女が出てくれた。
職場のN嬢だった。
病んでる私を労って、インフルエンザに効くと
R1ヨーグルトとゼリーをいっぱい買ってきて
わざわざ家まで届けて下さった。
N嬢のこんな優しさに、男性諸君はイチコロになる。
そして、あろうことか同性の私まで
そんなN嬢に・・・惚れてしまった(。-_-。)ポッ
●頂きます!
お風呂上がりは、もうフッラフラ状態で
パジャマに着替えるのも大変なくらい
へこたれる寸前だった。
N嬢にお礼のラインを送って、さっそく頂いた。

食べてから、布団敷いて、即行で寝た。
少し落ち着いたら、韓ドラ観ようと思って
枕元に置いたノートパソコン・・・。
電源を入れることもなく、枕の下敷きになってた。
1月15日(木)
●峠越え
この頃、目覚ましの時間より早くに目が覚める。
午前5時・・・年寄りかっ!
昨日の朝と明らかに違う。
そうだ!熱を計ろう!
●34,7°
解熱剤も飲んでないのに、思いっきり下がってる。
峠は越したのだと知る。
身体の不快なだるさ、痛さがない。
昨日の筋肉痛の名残が残って
そこはちょっと不愉快だけど(笑)
●絶好調!
今朝のめざましテレビで、魚座が堂々の1位だった。
私は魚座だ。
体温がたった2度下がっただけで
こんなに快調とは・・・。
今日の仕込みは楽勝だ。
N嬢が私を心配して、朝の仕込みに入るから
休んで下さいって言ってくれてたけど
こんなに絶好調だし、すぐにN嬢にラインを送った。
私が入るよ。
任せろや!
●35,4°
念の為、出勤前にも熱を計ったけど
35度台。
平熱 モドッタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
これって、R1の力?
だとしたら、凄くね?
R1・・・こんなに最強なのに
お笑いのようなネーミング付けられて残念だな。
●(笑)
昨日はひとりで黙々と、痛みと戦いながら
必死で仕事してたけど
今日は脳天気なカミヒロも一緒だったので
終始、笑いっぱなしだった。
ひとこと、ふたこと語っては、かっこわら!
何をしてても、かっこわら!
わらわら・・・。
しょーもない話で盛り上がれるほど
私は回復したってことだ。
そして、私はインフルエンザではなかったってことだ。
●待機なう
今日は仕込みから12時。
14時から16時までの、特異なシフト。
N嬢から、このまま上がって下さいとの連絡あり。
またまたN嬢ったら、無理してるw
とりあえず、待機してる・・・ついでのブログ更新。
●決心
あとで職場に行く時に、ココカラに立ち寄って
買い変えようと決心したもの・・・それは体温計。
今、使ってる体温計は何分かかるんじゃ?ってくらい
3分たっても5分たっても、ピピピピッ!が鳴らない。
水銀計かっ!
ほんま、電子の意味がない。
買い替え時やね。
●余談
もしも、私がウルトラマンだったら・・・と考えた。
インフルA感染か?の体で、バルタン星人と戦う。
相手が怯んだ隙に、体温計を脇に挟む。
1分経過・・・
2分経過・・・
3分経過・・・
こんな体温計じゃ、結局、計測不能のまま
空へと帰らなきゃ~だ。
ウルトラマンの為にも、さっさと計れる体温計を買う。
高くっても惜しまない。
銀行からお金をおろしたって、買う。
むしろ、銀行からお金を借りたっていい(笑)
買うーっ!
ってか、N嬢・・・。
ほんまに1人で頑張ってるのかな。
ちょっと見に行ってくる!
そして、ココカラ行ってくる!
だって今日はポイント5倍なんだもの。みつを。
●最後に
毎度毎度のあれ・・・よろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪