●NOアラーム!
寝正月もいいんちゃう?
そう思って、アラームをかけずにゆっくり寝るつもりが
咳こんで咳こんで、寝てる場合じゃなくて
しゃーない、起きた!
●スコップ
昨年、我が家に置き去りにしたままのスコップは
職場の店長のもの。
使いたいから店に持って来てと頼まれ
アピタ内をスコップ片手に歩いた。
華やかなお正月満載の店内を、スコップで。
なんてダサいんだろう、私。
●お正月らしく
今日も晩ご飯はお正月っぽ~に、ちょっと見栄張って
セレブな食材を仕入れてきた。

メロン盛り!
小さなテーブルに並べるのも至難。

●落っこちた!
もうすぐ、晩ご飯だよ~って時に
我が家は突然、暗闇に包まれた。
じゅじゅは何が起こったのかと
固まってしまった・・・。
2015年初えんち家
ブレーカー落ちる!
エアコンを2台、キッチンにて、オーブン稼働。
そんな時に、脱衣場で長女がドライヤー・・・
その瞬間、ブレーカーが逝っちまった。
こういう時、スマホのライトは役に立つねぇ。
とりま、エアコン消して
ブレーカー上げて、再度、オーブンON!

●おばぁちゃん言葉
じゅじゅはお茶が欲しい時は
ぶっ!ぶっ!と言う。
これは私がじゅじゅにぶぅ飲む?と言いながら
お茶を飲ませてたから。
お魚はとっとだし、座りなさいはちょんしよ!
靴はくっくで、帽子はあっぽん。
新年早々、次女に怒られたよ。
オカンが変な言葉、教えるからやでぇ!だって。
今度はだんぼこんぼ、教えたろ~っと!(笑)
*だんぼこんぼ・・・散らかってることを意味します。
ってことで、3日はお家で主婦してたえんち。
お疲れさんのクリックを強要しちゃっていいかな?