痛み堪えてタルタルソース | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月8日(月)

朝一番の仕込みの時に、災難が・・・。

電動ドリルで負傷・・・(゜ーÅ) ホロリ

我ながら、情けないったら。




誰っ?足か・・・って思った人っ!

image

いちお、腕ですから!腕っ!(しかも、前腕ですからっ)





だんだんと、腫れ、こぶのようになってきた。

手首を左にひねると特に痛み、雑巾が絞りにくい。

たこ焼きの生地を鉄板に流す作業も

いつもになく重く感じ、両手で支えないと持てない。

仕事で支障をきたすのは困るので

仕事あがりに整形外科に行ってきた。

握力測定したら

右の握力が左の半分以下しかなかったよ。12kgfやった・・・

湿布さえくれればよかったのに

腕の筋肉の張りに効く錠剤だとか

痛み止めだとか胃薬までも処方された。ぼったくりやん!

・・・と思ったけど

薬代はわずか600円ほどやった。安っ!健康保険マンセー!




本日より、タルタルソースのたこ焼きが販売開始。

さっそく仕込んだタルタルの味見がてら

休憩の時に食べてみた~♪




上にソース、下はぼうずで試食してみた。

image





改良点。

ゆで卵はもっと荒いほうが、食感がいいと思われる。

個人的には、上からブラックペッパーを振りかけたい。




感想。

マニュアルでは、ぼうずがお勧めらしいが

私はソースをうっすら塗ったほうが美味いと感じた。

そして・・・腹一杯(笑)




右腕負傷の中、美味しくなぁれと願いを込め

切り刻んで作ったタルタルソース(by えんち作)を

是非、ご賞味下さいませ(笑)




よし!近いうちに買いに行くぞ!と思った人も

いや・・・580円は高いよ!と思った人も

最後にいつものクリックお願いします。

こちら→