この季節に野宿 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

今朝の冷え込みはハンパなかったねーっ。

ほっぺにあたる北風が、冷た過ぎて痛いくらい。

今日から仕事始めの方も多いはず。

寒い中のお勤め、ご苦労さまです。

そして、私も11連勤め!

そんな自分にもご苦労さまと言ってみる(〃ー〃)ゞ




んなわけで、今日はもう忙しさもなく

まったりとお仕事することになるであろうと

スローな気持ちで臨んだのがいけなかったのか

想定外に忙しかったのでへこたれました・・・。

昨日のブログでは、まだまだいけると豪語したえんちでしたが

ごめんなさい・・・あれは・・・




嘘ですっ!




ピークを乗り越えた安心感からか

気が抜けちゃったのか、なんなのか

今日は体がついてかなくて、テンション下がる一方。

一味唐辛子を振りかけては・・・

かつおぶしを乗っけては・・・

青のりをフリフリしては・・・

激しくくしゃみに襲われ

ムズムズする鼻で、歯がゆかったのでした。




てっきり

粉が鼻にかかってくしゃみが出るんだと思っていたのですが

どうやら、風邪をひいたのではなかろうか?

仕事を上がってからも、くしゃみの連発で

じゅじゅがそのたびに、ビックリして体が浮くので

面白いったらありゃしません(笑)




風邪をひいたとして

原因を探ってみたら、思い当たることがひとつありました。




昨夜は6日ぶりに

ちゃんと布団を敷いて、寝室で寝たこと。

北側の寝室の冷えは、恐ろしいもので

冷蔵庫内の温度より低いとか。

ほんまにありえん・・・(((((((((;;゜:;:Д:;゜;;))))))))ガクガク

今朝、目覚めた時の部屋の温度は










6°









家に居ながら、まるで野宿です。

今日もあの凍える部屋で寝るのかと思うと

の恐怖に襲われるので

やっぱりこたつで寝ることにしました。

ちなみに

さきほど、寝室の温度を見に行きましたら

10,8°でした。




ところで

リビングのエアコンがちっとも効きません。

いつも設定温度を30°にしてあるのですが

温風にならず、風が当たるとかえって寒いくらいです。




エアコン、れてるんでしょうか?




このまま30°設定で使い続けると

電気代がどうなるのか心配でなりません。

念の為

冷房ではなく、暖房にセットしてあります。

あのね…ここだけの話・・・(゚ノ(゚Д゚;)そこまで馬鹿じゃないあるよ!

雪国北陸の冬は始まったばかり。

ちゃんと冬が越せるのか、春を待たずして

布団の中で凍死するのか・・・。

せめて温かいエールを下さい(笑)

こちらです→




ところで

今日のお昼はたこ焼き!




DSC_0009.JPG





唐辛子ソースも食べたいけど

今だけ限定のゆずも食べたい。

なので、小鉢に分けて頂きました。

美味しかった~。