仕事帰りに、先日当選したシフォンケーキを頂きに行ってきた。
お好きなシフォンケーキ1個プレゼントと書いてあるのに
肝心のお店の名前が書かれてなくて
いったい私はどこへ行けばいいのだろうと
車に乗り込んでから考えたやんけ。
●こなこな
住所と電話番号が書いてあったので、とりあえず電話。
相生町のこなこなという店だった。
聞いたことはあるけど、行ったこともないし、食べたこともないお初のお店。

ちなみに、お値段がちと高い3色シフォンを無料にしてくれた。
●シフォンケーキ
いつからだろう。
シフォンケーキが好きになったのは・・・。
幼少期は特大の生イチゴが乗っかったショートケーキが好きで
学生の頃には、スフレチーズケーキに変わり
社会人になって、ベークドチーズに変わり
結婚後は、ミルフィーユにはまり
中年の今、なんの飾りっ気もないシフォンケーキが好きになった。
なんやろ・・・他のケーキよりでかいからかな(笑)
歳をとると意地きたなくなるって言うやんっ!(゚c_,゚`。)プッ
●クッキー
お店にクッキーやラスクも売っていたのを
チビは見逃さなかった・・・。
たった1枚のクッキーが80円。
それを買って食べて美味しいと言うチビに
母の闘争心が湧いた。
それくらい、おかーさんにだって焼けるわっ( ̄‥ ̄)=3 フン
●挑戦!
夕食後、いざっ、クッキーを焼こうと
バターを室温に戻しておいて・・・

準備OK~♪ と思いきや・・・
あれ?小麦粉がないやん!ってことに気がついたんだ。
馬鹿だなぁ。
●アピタ
長女のお迎えついでに、閉店間際のアピタに出向き
小麦粉を仕入れることにした。
アピタ内で働くようになって、アピタへ行くことが増えた。
特に割引があるわけでもないのに・・・(〃ー〃)ゞ
●レタス効果
夕食時にたっぷりレタスのサラダを食べたせいか
クッキーが焼けるのを待っていたチビが
眠くてしゃーないと寝てしまったんだ・・・。
レタスには睡眠効果があるんだって
たしかピーターラビットが云ってた!
●焼きあがり
しかし、なんだが・・・
今使ってるオーブンレンジはお菓子作りには向かない気がする。
こんがりとした焦げ色がつかないから、美味しそうに見えない。

温度を上げて、更に焼いてみたけど、こんな焼き上がりだった。
ちなみに、使ってるオーブンレンジは
日立過熱水蒸気オーブンレンジ(ダブル光速ヒーターヘルシーシェフ)である。
購入の決め手は、色・・・バーガンディレッド。
私はなんでも機能よりもデザインを重視するので
今さら焦げ色がつかないと悔やんでも、あとの祭り。
早く壊れないかなぁと密かに思ってるんだ(笑)
このぉ~罰あたり者め~!←神の声。
●149話(最終話)
毎日配信される韓国ドラマ、ピンクのリップスティックが
とうとう最終話になってしまった。
配信は深夜0時~で、ワクワクしながらPCの前・・・
記憶が無くなった。
ふと、気がついた時は、深夜2時とか・・・。
次の日(土曜日)は仕事が休みなので、2時からでも観ることにした。
しかも、そんな時間からシフォンケーキを食べるなんて
ダイエットしなきゃと思いつつ、自覚が足りんと我ながら思う。
今までのドロドロの復讐劇はなんだったの?
叫びたくなるほど、ハッピーエンドにムカついた。
ラストをまるくおさめようとするのは、視聴者への裏切りだ。
復讐劇なら復讐劇らしく終わるべきだ。
個人的に“もう誰も愛さない”や“振り返れば奴がいる”の
エンディングがめっちゃ好きなんだけど
他人の不幸を喜ぶ私って、病んでる証拠か?ヾ(≧∇≦)〃
●就寝
・・・は、朝の4時過ぎ。
アラームは8時半にセットしたので、4時間は寝れる。
充分だろう。
今日も1日、たい焼きと苦戦したんだ・・・実は。
だけど前日より、口が閉じてた気がする。
ロスもなかったしなぁ~と安心する傍らで
厳しいこと言うようやけど、これもこれも
本来ならポイ!するレベルですと言われ
大いに凹んだえんちなのでした・・・。
●最後に・・・
早く上手に焼けるようになれと、励まして下さい。
そしていつものクリックも、よろしくです。
こちら→
