一緒にランチに行って来ましたぁ~ヽ(´ー`)ノ
ドアポストに容赦なく突っ込まれるチラシには
あまり興味がないのですが
唯一・・・
ここはっ!と思う店があって
そこのランチが限定というので、近いうちに
是非とも行ってみたい、行ってみたいと思い
そのチラシは冷蔵庫にペタッと残しておいたのでした。
そして今日、限定ランチを食べるぞ~の
ささやかな希望が実現したのでした。(゚Д゚)ノ ァィ
駐車場も狭けりゃ、間口も狭くて
狭い繋がりで言えば、我が家と同じ。
同志だ・・・愛おしい気持ちで玄関を開けると・・・
ってか、普通に自動ドアでしたが・・・
場所柄なのか、ちょうど昼休みタイムのせいなのか
店の佇まいが居酒屋のせいなのか・・・
働き盛りのサラリーマン達が多い気がしました。
しかも、おっさんばっかり・・・
ランチに集まりがちな主婦の姿など皆無でした。

私たちの目当ては限定10食の日替わり弁当なので
迷わずそれをふたつ注文しました。
驚いたのはいまどき、ランチが780円という安さ。
しかも、ソフトドリンク飲み放題で
味噌汁までお替り自由。
そんなサービスが780円の中に含まれているのが嬉しいところ。
まさか・・・
お弁当箱が小さいというオチなのか?
と思ったら・・・キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

ワクワクしながら、ふたを開けてみたよ。

運命のBGMが必要なほど、感動の瞬間でした。

メインのご飯・・・ふっくらと美味しかった。量が多いぞ!
豚肉の味噌炒め・・・ピリッと辛口でご飯によく合うのだ。
鶏肉のソテー・・・粒こしょうが効いてて、これもまた美味い!
鯖の竜田揚げ・・・サクッと揚がっていて、中ふんわり。美味です。
ナスの煮びたし・・・器用に飾り切りしたかまぼこが添えられてた!
だし巻玉子・・・大根おろし添えなのが嬉しかった。
ほうれん草の胡麻和え・・・味がとてもなじんでいて美味しい。
信田巻き・・・なかに野菜が詰められてて、食感が ъ(゚Д゚) ナイス!
煮物・・・かぼちゃと里芋と油揚げ。あっさりとして箸休めになる。
サラダ・・・ポテトサラダも添えられてて、ポイント高いよ。
どれも何ひとつ文句のつけようがありませんでした。
とにかく味のバランスもいいし、いろんな食材も使ってて
栄養のバランスも考えてあるんだろうと
作ってくれた方のセンスの良さを感じるお弁当でした。
1000円だしても惜しくない・・・だけど780円。
家計にも優しいこの値段設定には
ただ、ただ、脱帽です。
儲けなど、度外視してるんじゃないかとさえ思います。
多すぎるなぁと思ったご飯の量でしたが
ご飯がホント、美味しくて
おかずもどれも、美味しくて
結局、ぺロリと食べきっちゃいましたよ(笑)
そして・・・私の胃の中にはピロリ(笑)
ランチの後のコーヒーは150円。
こんなに美味しいお弁当を、たった780円で頂いて
申し訳なく思い、追加でコーヒーも注文しました。

けれども・・・
この店にすっかり心奪われたえんちでしたから
言うまでもなく、コーヒーも美味しくて美味しくて
終始、絶賛、感動。
お店の人にもまたすぐに食べに来ます。
そう伝え、とても幸せな気分で店を出たのでした。
私は自分で言うのもなんですが・・・(〃ー〃)ゞ
どちらかと言えば、荒探ししたい人。
どこか褒めても、どこかケチをつけてしまう人。
なのに、今日のランチったら値段は安いのに
満足度は高すぎて、非の打ちどころがないランチでした。
最後に2度目はない・・・とよく書くえんちですが
ここのランチは何度でも食べてみたい。
近いうちにまた足を運ぶと決めたお店でした。
いつもなら、場所もお店の名前も書くのですが
今日は秘密にしておく~ヽ(´ー`)ノ
だって、限定10食なんだもの。
これを読んで、私も行ってみよう、私も・・・
そうなったら、いつ来ても売り切れってことにもなりかねません。
だから、残念ですが教えません。<(* ̄^ ̄*)>キッパリ
えんち、性格悪い?
今ごろ、知ったか?( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、食後、家に帰っても
ランチの味が忘れられなくて、長女と褒めちぎって
2時前に、昨日約束を取り付けたお店に
長女は面接に行き、私は私で働かせて頂くことになった
お店に出勤日など聞きに行き・・・
面接終了後、即採用となった長女とふたりで
就職祝いだ~と、クレープを買って帰り
ハグハグ食べたのでした。

なんでも挑戦と決めた2013年です。食べてみる!
やっぱり、生クリームぼってりはNGでした。
クレープ生地に挟まっている生クリームを
全部絞り出して、食べました(笑)
それから、また家でゆっくりした後
長女が前髪カットに行くから、送れ・・・と。
前髪だけなので、すぐに終わるだろうと思い
待ちあいで待たせてもらっていたら
グラフのスタッフの方が・・・
何か飲み物でも入れてきましょうと言って下さったので
遠慮なく、コーヒーを・・・

ひとくち目を頂こうとした時に
長女のカット終了(笑)
早っ!
それでも動じず、私はのんびりとコーヒーを飲み
ここはカフェか?!と
ひとりで突っ込みながら、ケタケタ笑っていたのでした。
前髪カットの代金は500円です。
コーヒー代差し引いたら、ほとんど無料じゃね?
グラフに儲けはあるのか?
たった500円でゆっくりさせてもらってありがとう。
春まで髪を伸ばして、今度は
パーマ&カラー&ヘッドスパとフルコースでお願いしますよ。
それまでにしっかりタメとかなくちゃ(笑)
今日の1日は素晴らしくいい1日やったと今、思っています。
朝からアクティブだったのも
きっと幸運の鍵やね。
どこがアクティブやったのかと言うと・・・

玄関の下駄箱の上を模様替えしてみた。テーマはアジアン!
いよいよ、明日はオフ会なんだけど
今日の日が良すぎたから、明日が怖いです。
明日も今日みたいに、いい1日やったと言えたらいいけど。
みなさんに好印象を与えつつ
滞りなく楽しいオフ会になったらいいなと思っています。
ところが、どっこい。
明日からビシビシと雪マークが並んでいます。
氷点下1度って?!
遠くから来られる方も、近い方も
道が凍結という危険がありますので
時間には余裕を持って、急がず安全運転でお願いします。
遅れそうとか連絡あれば、このコメント欄にお願いしますね。
何度でもチェックは致しますので。
では、明日、お会いしましょうね。
ってことで、今日は美味しいランチのご紹介でした。
内緒・・・にしちゃったけど
実はもうみなさん、知ってるところかもしれないね。
昨年、8月にオープンしたそうです。
私、知らなかったよ・・・。
知ってた?
最後にいつものよろしくお願いします。
こちらです→
