敦賀祭り~風月堂、お勧めです~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月1日(土)

夏休みが終わって、やっと学校が始まったとたん

週末がやってきて、恒例の敦賀祭りもあって

今日から4連休になるなんて、何かの陰謀か?

そう思ってやまないえんちです。みなさん、こんにちわっ!

人ゴミは疲れるし、好きじゃないけれど

お祭り騒ぎは大好きだし、リンゴ飴は好物だし

チビを連れて行ってあげるという名目で

実は私が行きたいだけなんだけど・・・それは内緒

仕事でけっこうヘトヘトだけど、夜にお祭りに行ってきました。




パレードを見るのも好き。

×××えんちの事情×××





なのに、それには興味がないチビが

立ち止って見ることを許してくれなくて

早く境内へ行こうとせかすので、ちっとも面白くないんだ。

お祭りに来たなら、パレードでしょー。

パレードを楽しむことを知らない青二才とは一緒には来れない!




来年は1人で行くっ!!




チビに散々、文句を言いながら境内へ向かったよ。

いつものところに、いつもの見世物小屋お化け屋敷・・・。




バカバカしくて、1度も入ったことはないんだよ。

×××えんちの事情×××

誰か、入ったことある?本当に怖いの?




手作り感のあるお化け屋敷で笑えるんだ・・・。

×××えんちの事情×××

いっちょまえに・・・出口付近から、キャーキャー聞こえるよ(笑)





去年までは、スマートボールをやっていたチビも

たった1年で成長したようで

露店のゲームには一切、目もくれず

300円も出して、こんな景品、要らんわと

大人びた発言で私を喜ばせ、テキヤのおばちゃんは苦笑い。

いちお、祭りだし・・・

お小遣いを3000円あげたわけだし

何かひとつくらい遊んでもいいのに・・・・。

結局、人ゴミをくぐってただ歩き続けただけ。

雰囲気だけ味わってきただけ。




境内にあったレモネードスカッシュが美味しそうだったので・・・

×××えんちの事情×××

ふわんと漂う爽やかなレモンの香りだけ嗅いでスルーしたよ。





帰り道に、ここで買おうと決めていた露店に立ち止まり

玉子カステラを買ったよ。去年まであったっけ?お初かもしれない・・・

玉子カステラと言ったら、誰もが口をそろえて

三宝屋って答えるのかもしれないけど

私はそうは思わなくて・・・

まだ皮がカリッとしてて、中ふんわりの田中屋が好きかも。

今回、お初のこの風月堂はチャレンジだったけど

食べてみたら、甘みがあってめっちゃ美味しかったよぉ。

焼いてる兄ちゃんもイケメンだったし

焼き上げたカステラを飛ばす技も素晴らしかったし

順番待ちの間、その手さばきも楽しめたので

待ち時間は苦にならなかったんだっ!

要するに、テキヤは味で勝負か?




(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ




やっぱ、顔だろ!顔!

イケメンか、オッサンか。

清潔感があるか、脇毛ボーボーか。

笑顔がイケてるか、脂ぎってるか。

指先がきれいか、ケツを掻いてるか。

いろいろあるけれど、つまり、重要なのはイケメンかどうか。

これに尽きると思うんだ(笑)




店構えもオサレ~な感じだし

$×××えんちの事情×××

袋までもオサレ~やと思いません?





それからリンゴ飴も買って、友達と祭りに来てる長女を拾って

家に帰ったのでした。

長女は友達と浴衣でお出かけしましたよ。

友達のおばあちゃんに着付けてもらったようです。




後ろ姿・・・

×××えんちの事情×××




長女にブログに載せないで・・・と言われると

×××えんちの事情×××

載せるつもりなかったけど、載せたくなった(笑)





お祭りをいちばん楽しんだのは、長女かもしれないね。

みなさん、敦賀祭り、楽しみましたか?

毎年、なにか違った露店が増えてるのをみると

露店も毎年同じじゃやってけない。

時代のニーズ、子どもたちの興味をひくもの。

みなさん、きっと必死なんだと思います。

どんな商売も大変やねぇと思いつつ

ちっとも売上に貢献しなくてごめんなさい。




ってことで、もうお祭りには多分、行きません。

また来年ってことで!

最後にいつものクリックお願いしてよろしいですか?

こちらです→