東京に行ってきました~ホテル編~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

しつこいけど、この記事は夢の国、東京ディズニーランド編

か~ら~の、居酒屋編 か~ら~の続きになってるのよ。

そして、今から書くのはホテル編よ。

もしかしたら今後利用するかも・・・って人がいるかもしれないから

その時の参考になればいいと思ったから、UPするわね。




泊まったホテルはフジテレビ横にある

ホテルグランパシフィック LE DAIBA というホテル。

ゆりかもめに隣接、直結していて便利だったわよ。

私たちが利用するホテルの中では、ここが一番のグレードかも。




ツインの部屋よ。

×××えんちの事情×××

とても広々としていて、リラックスできたわ。




×××えんちの事情×××




×××えんちの事情×××




カーテンを開けてみたら・・・

×××えんちの事情×××

海が見えて、夜景が反射してて綺麗だったわ。




テレビも今じゃ液晶があたりまえのようね。

×××えんちの事情×××

コートダジュールでさえ、総入れ替えしたのよ。知ってた?





お風呂は残念ながらユニットだったけど

広かったから、窮屈な感じはなかったわ。

アメニティも充実してたし、ъ(゚Д゚)グッジョブだわよ!!

本当はここも写真、撮りたかったのに

長女ときたら、外から帰ったらまずお風呂!が常なもんだから

気付いたらすでに使用済みのドボドボ状態で

とても写真を撮る気にはなれなかったわ。




ここでひとつ、謎なのよ。

旦那が予約したこのホテル。

どーしてツインがふたつなのかが、解せないのよ!

どんなバーディ組むつもりだったのかしらね?

理解に苦しんだわ。

家庭内別居もかれこれ4年以上たつかしら。

そんな夫婦がまさか同じホテルの1室で夜を過ごせないでしょう。

だからと言って、旦那+長女では不謹慎極まりないし

旦那+チビでは、チビが情緒不安定になるに決まってる。

だからと言って旦那+私だと、上記の理由で

いまさらあり得ないわけだし・・・悩んだわ。

どんな部屋割りがいいか、ラインで妹に相談してみたわ。

そしたらね、旦那+荷物でいいんじゃない?




なるほど!

悩んだ私が馬鹿だったわ。

いつだって旦那は1人で寝てるわけだし

今日に限って誰かと一緒に寝なければならないことはないんだった。

ってことで・・・

旦那と旦那の着替えを置き去りに

私たちは隣の部屋に移動したわ。

旦那は1人は寂しいだとか呟いてたけど

だからと言って、私が残るのは、私が悲しいのよ。

無理なのよ。




ホテルにお泊りすることが久しぶりだったチビは

なんだかとっても嬉しそうだったわ。

布団がふわふわ!

ベッドが広い!

夜景がきれい!

いろんなものに感動して

こんなとこにずっと住みたいとまで言いだしたわ。

そうね、お母さんもそう思うわ。

でも、ここは夢の国だからね。




せいぜいご立派なホテルだと思ってたのに

唯一の気になる点、発見!




引き出しノブが取れてるじゃない?!

×××えんちの事情×××





って思ったんだけど、あとでHPで確認してみたら

全部そうなってたわ。

驚いた、全部取れてるの?

じゃなくて、そういう造りなのね。

これがお洒落と言うのなら、やっぱここは東京ね。

レベル高いわよ!




長女がシャワーから出てきてから

バスタブに湯を張って、チビと2人でゆっくりお風呂に浸かったら

長かった1日の疲れが吹っ飛んでったわ。

ポットに湯を沸かして、コーヒーを入れて

まったりな東京の夜を過ごしたわ。




ホテル記事はここまでよ。

面白くなくて悪かったわね。

最後に、いつものクリックお願いするわね。

ここよ→