えんちの日常~年度末だわね~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月26日(月)

この日は休みだったのよ。

だから、チビと2人で久しぶりにココスでランチ食ったわ。

卒園帰りの洒落た衣装に身をまとった親御さんが多かったわ。

そう、両親揃ってよ。

だけど、不思議なの。

お父さんグループとお母さんグループに席が別れてるの。

子どもは男の子がほとんどだったせいか

お父さんグループが腕白盛りな幼児4~5人の面倒みてたわ。

お父さんたちって、お互いにあんま面識がないでしょう?

可愛そうなくらい、場が白けてたわ。

反面、お母さんグループの盛り上がりっちゃ~ないわ。

井戸端会議のように話がポンポン花開いてて

楽しそうに昼まっぱらからビールくらってたわ。

片手にタバコふかして・・・。

亭主関白な時代は末梢された世の中になったわね。

時代は主婦関白のようね。

ま、私も似たようなもんだわ。




デザートのチョコレートケーキを食べるチビ!

×××えんちの事情×××




こっち向いてよ~ヾ(゚∀゚)ノ゙

×××えんちの事情×××-DSC_0290.JPG





夕方はエステに行って来たわ。

ほぼ半年ぶりだってよ。

こんなペースならエステしようがしまいが

何ら変わらない気がするわね。

今日、不運だったのはエステシャンよ。

いつも最後に首肩のマッサージを軽くやってくれるんだけどね。

私の首の下に両指を入れて、親指をちょうど喉に押し当てて

グイグイッ揉むのよ。

この動作、やってみたらわかると思うけど




殺人行為よ!




息が詰まっていつも死に目にあってるのよ。

あのエステシャン、どっかに飛ばされればいいのに。

この春風に乗って~。




3月27日(火)

旦那が休みだってよ。

近頃は前もって休みだとか何も言ってくれないし

出勤時間が過ぎてもTVの前から動かなくて

その時、初めて休みと知るのよ。

朝からそんな衝撃はないわ。やめて。




3月28日(水)

私の愛車モコ(通称うんこカ―)を車検に出したわ。

出したって言うか・・・

職場まで取りに来させたわ。

夕方に車を職場まで持って来てくれたんだけど

後のブレーキランプが切れてました。ご存知でしたか?




(゜Д゜)はぁ?




知ってるわけないじゃない!

自分の車の後ろをどうやって見るのよ?

当然のように、そう突っ込んで

その交換にかかった費用500円だけ支払ったわ。

この車、リースだから、車検費用は一切かからないの。

ちなみに、税金も一切かからないのよ。ありがたいわね。

あと2年、うんこカーに乗ったら

乗り換えよ。どちみち車検も税金も要らないんだし

今度は普通車ってのもありかしら?




そして、いつもお世話になってる日産S本さんの親父さんが

実はダジュールの常連さんという繋がり。

世間は狭いわ。まるで4畳半よ。




3月29日(木)

あらら?今日も旦那は休みのようよ。

チビは離任式があるから、普通に登校してったわ。

夜はチビと越のゆよ。

だけど、ちっともゆっくり出来なかったのよ。

越のゆに行く前、夕飯の支度中に

うっかり親指をスライサーで切ってしまったからよ。

その傷が痛むのよ。ジンジンと。

たった1時間で出てきて、お隣のミスカラで1時間歌ってきたわ。

ウガもダムも最悪ね。

っていうか、ミスカラが最悪だわね。

唯一のミスカラの利点はソフトクリームなのに

故障中の貼り紙が・・・許せないわ。

これだけを楽しみにここに来たのに。

最悪だわ。

あらためて痛感したわ。

カラオケするならコートダジュールよ。

最新機種が揃ってるもの。

なのに、どうしてミスカラは

ヒョウ柄を取り揃えるのかしらね?

疑っちゃうわよ。

センスを・・・。




3月30日(金)

あらら?今日も旦那は休みのようよ。

毎年、年度末はこうなのよ。

月の半分は休んでるわ。

愛があって休みがあるのは幸いだけど

愛がなくて休まれると辛いわ。

あれ?

今、気づいたんだけど

幸と辛って似すぎてるわね。

たった一つの歯車が合わなくなって

幸せが辛いものになる・・・

そんなことソナポケが言ってたかしら。




会話のない私たちとチビとで宮へ行ったわよ。

ランチの時間はさすがに繁盛してたわ。

ファミリーレストランで食事する家族はどこも楽しげなのに

うちは違うわ。

話すことがないもんだから、私・・・

お腹いっぱい!しか言わないもの。

そう言えば、食べる前から言ってた気がするわ。




夜も宮へ行ったわ。

好きよねぇ。




3月31日(土)

あらら?今日も旦那は休みのようよ。

当たり前よね。土曜日だもの(笑)




1年半ほど前に、旦那が折ってしまった次女の携帯の

更新時期が来ていたので、解約しに行って来たわ。

壊れた携帯は捨ててしまったから、手元にないわ。

なのに、毎月380円ほど支払ってきたのよ。

違約金が発生するとか言われて・・・。

これって一種の脅しだと思わない?

auとのやりとりでムカムカしたんだけど

もうここでは書かないわ。

書いてるとまたムカつくのよ。

私もドコモに変えちゃおうかしら?

au同士はただって言われても

みんなライン使ってるからただだし。

長女も次女もラインだし

唯一割引対象の旦那とは

電話もメールも必要最低限だから

私的に対象外なのよ。旦那は・・・。

au持ち続ける意味があるのかしらね?




そう言えば、義母もauだったわ。

関係ないわね。

言いきるわ。

電話をかけることはないし

もしもかかってきても、絶対取らないわ。

って言うか・・・

電話番号登録してなかったわ。

旦那が登録してくれたんだけど

私、削除したんだったわ。




×××えんちの事情×××





こんな他愛無い日常をツラツラ書いてるうちに

暦は4月になってしまったわ。

多分、1日の夜にでも重大発表があると思うわ。

楽しみにするのよ!

そろそろ寝なきゃ。

日曜も仕事だしぃ。




最後にいつものよろしくお願いするわ。

ここよ→




あ!いちお、報告しとくわ。

長女が初めての5連勤とか・・・。

なんせ2連勤で疲れたと言う子が

5日も働いてるという事実が奇跡よ。

長女も大人の階段登ってるのね~。

次女は違う意味で大人の階段登っては

踏みはずしてるわ。

姉妹でもいろいろだわね~。

んじゃ、寝るわ。

おやすみなさいモンとガーファンクル・・・ただの冗談よ!