ここ最近は、私、土日祝日もバリバリ働いてるわ。
特に意味はないの。
あえて言うなら、夫婦仲よ。
ただ単に悪いってモンじゃないのよ。
他人以下なのよ。
だから一緒に休みを合わせる必要が全くないのよ。
むしろ、(休みは)合わないほうがお互いの為と言えるほどよ。
笑っちゃうわね。
でも、全然笑えないのよ。切実過ぎて・・・。
店長のN氏がいつも遠慮してシフト組むんだけど
気にしないで欲しいわ。
週末出勤は私が望んでることなんだから。
私、バリバリ働くわよ。
パワーストーン、手に入れたいしね。( ̄ー ̄)ニヤ・・・
近頃のダジュールは客足がとてもゆっくりなのよ。
かと思えば、10時前から来店する方もいるわね。
あなた!何年敦賀に住んでるのよ?
開店時間は10年前と変わらないのに。
あら?ダジュールって、何年前に建ったのかしら?
ごめんなさい。私、その辺、まったく知らないわ。
正午あたりから客足がグッと伸びてきたのよ。
たまたまフロントに立った私が馬鹿だったわ。
抜け出せなくなってしまったの。フロントから・・・。
受付を待つお客さんが私の前で並んでるのよ。
そして1組1組にオウムのように同じことを言い続けるのよ。
ケータイ会員への切替登録のお願い、春のキャンペーン告知
フリー利用の満室時、2時間半での退室のご了承・・・。
口が渇いて仕方がないのよ。
本当はフロントのお客さんみーんな輪になって集めて
1回しか言わないから、よく聞くのよ!って
一気に説明して、さっさと受付したいんだけど
そんな訳にもいかないし、やっぱり延々説明するのよ。
この際、ここでお願いしちゃおうかしら?
まだ会員カード(オレンジ色のあれよ、あれ!)で
入室の受付されてる方、います?
ダサいわよっ!
時代はカードレスよ。
カードを忘れても、ケータイ忘れる人はいないわよ。
だから、ケータイ会員になっておくと便利なのよ。
ポイントは貯まるし、お得なクーポンは届くし・・・
それだけよ。
それだけだけど、お願いするわ。
お願いと言うより、強要に近いわね(笑)
みんな、切り替えるのよ。
たまに・・・
スマホだから・・・
躊躇されるお客さんもいるわね。
あなた、何言ってんのよ?!
今の時代、猫も杓子もスマホよ。
スマホに対応してないわけないじゃない。
(敦賀では)天下のダジュールよ!←多少の遠慮があるから小さく書いておくわ。
あら?
話を戻すわ。
土曜日、私はとにかくフロント時間が長かったのよ。
だけどね、フロントも捨てたもんじゃないわね。
素晴らしい出会いがあったの。
出会いと言うより、再会かしら?
高校の同級生に何年ぶりかしら・・・。
軽く27年ぶり?
もしくは29年ぶりに再会する機会を与えて下さったわ。
その子、小さい夜と書いてサヨって読むんだけど
個人情報だからSと呼ばせてもらうわね。あらっ?漏えいしちゃったかしら?
大変、申し訳ないんだけど
Sちゃん、老けてたから初め、誰なのか分らなかったわ。
オウムのような営業トーク、にっこりほほ笑んで顔をあげたら
あ!ちぃーーー!
ドキッとしたわよ。
ちぃだなんて。
高校を卒業して以来、誰もそのあだ名で呼ばないから
おまえ、誰やねん!!
みたいな・・・私の頭の中はフェイスブック状態。
ぐるぐる検索して、次の瞬間、ヒットしたのよ。
Sっ!(゜Д゜)
そう言われてみれば、顔は多少老けたけど面影あったわ。
それにどんだけ歳を重ねても、声って変わらないみたいね。
懐かしくってフロントのカウンターさえなかったら
おもわずハグしてたはずよ、きっと。
高校の同窓会はもう3回はやってるのに
Sったら、ちっとも出席しないのよ。
だから言ってやったわ。
近いうちに同窓会やるはずだから、あなた、来るのよ!
来ないと殺すわよ!
私の悪いところ・・・いつも上から目線なのよ。
サービス業に従事していて、あり得ない話だわね。
そう言えば・・・
休憩の時にコースケ(ちょっと慣れてきた新人さん)に言われたわ。
初めてここに入った時から、○○さん、めっちゃ怖かったですぅ~。
(゜Д゜)は?何言ってんのよ!
怖いのは、てるよっ!
私が怖いですって?
馬鹿も休み休み言うのねっ!
私は優しいわよっ!
そうでしょ?
そう思わない?
まくしたててやったわ。
そしたらコースケがこう続けたわ。
いつも怒ってる感じが・・・
怒ってないわよっ
ほぉら、怒ってるじゃないですかぁ~
バファリンの半分が優しさなら
私のほとんどは優しさだわよ。
また話がそれたわね。戻すわ。
なんだったかしら・・・。
あ、そうそう、フロントとSの話ね。
2時半ごろに満室になって、部屋が空くのを待つお客さんで
フロントは大賑わいだったのよ。
しかも結婚式後の2次会らしき、こ綺麗に着飾った若者たちが
続々集まって、まるで正月のようなフロントだったわよ。
Sちゃんがね・・・。
なんでこんなにお客さんがいるの?
って、真顔で聞いてくるのよ。
みんなカラオケしに来たみたいよ。
それしかないじゃない。
おかしなことを聞いてくる子だわ。
Sってば、昔っから天然だったわ。
歳を重ねても、天然も変わらないんだって知ったわ。
しばらく部屋が空くのを待ってもらって
Sちゃんをご案内したわ。
お待たせしました!Sちゃぁ~ん!って呼びそうになったわ。
私が本来あがるべき時間になって、結婚式の2次会が始まったの。
飲み放題よ。
ドリンクオーダーハンパなかったわ。
部屋の掃除に行く人、ドリンク作る人、持ってく人
フロントに立つ人・・・スタッフが足らないのよ。
気付いたら5時半だったわ。
サービス残業もシフト延長も嫌う店長だから
早くこの場から離脱することに全力を挙げたわ。
だけど、今日は納品日だから検品入力があったし
今日は発注日だから発注入力もあったし
いつものリングス入力もやったし
ロス伝票なんかもサッとやったら
店を出たのは6時半だったわ。
外は真っ暗よ。
夕飯は材料切って煮るだけのキムチ鍋にしたわ。
鍋は簡単でいいわね。
今日は疲れたわ。
ゆっくり休みたいわ。
そう思ったところに、チビ・・・。
越のゆに連れてけとまとわりつくのよ。
仕事しておかんを務めるのは大変なことね。
夕飯の片づけはいつも旦那がやってくれるから
お任せして、それから越のゆよ。
ここでも、常連のお客さんに久しぶりに会ったわ。
旦那が心配するだろうけど、男よ。
おまえはイイ女や。旦那が羨ましいわ、ほんまに。
って言われたわ。
おまえ呼ばわりされる筋合いじゃないけれど
もともと口の悪いお客さんだったから許すわ。
イイ女・・・その辺り当たってるかもしれないけど
ひとつ間違ってるわ。
旦那、疲れきってるわ。
人から羨ましがられるようなことは
耳クソほどもないのよ。
今日は1日フロントで話疲れてたから
その人がなんだか話しかけてたけど
ほとんどスルーしてやったわ。
悪く思わないでね。
私、疲れてるの。
長い1日だったわ。
そしてまた、この日記も長くなりすぎたわ。
日曜日の日記は、また別に書くことにするわ。
会社でこっそりこのブログを見てくれてる人もいるだろうし
長すぎると上司にばれちゃう危険が伴うもんね。
これが私の優しさよ。
私のほとんどは優しさで出来てるって
さっき言ったでしょ。
大事なことだから、もう1回書いたわ。
長々とここまで読んでくれてありがとう。
感謝、感激、雨、あられよ。←言い回しがダサいわね。
ついでにいつものクリックもポチッとやってくれたら
付け足しちゃうわ。
感謝、感激、雨、あられ、みぞれ、突風よ(笑)
ってことで・・・
こちら→→
