台風より一足早く・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

敦賀祭り、きた~っ!




花火大会以降、静けさを取り戻した敦賀が

また活気に溢れ、人波で賑わうお祭りが始まった。

大型台風12号の接近もあって心配でしたが

敦賀祭りの始まりのほうが一足ばかり早かったもよう。

土曜日にはかなり荒れてくるのが予想されるので

小雨が降ったりやんだりの、まだましな金曜のうちに

傘を片手に、チビを連れ、お出かけしてきたぞっ!!

風もあって、雨まで降って、祭りとは言えこの悪天候。

さぞ閑散としているだろうと思いきや・・・




いつも通りの盛況ぶり・・・

並んでまで買う気がしない・・・

毎年行列が出来るカステラ屋、まるまる焼き・・・





でっかい台風が来るっていうのに、みんな・・・

こんなとこ、ウロウロしちゃってていいのぉ?って思った。

とりま、お腹が減ってたので

夕食は秋吉(本町店)で腹ごしらえ。




チビが燃えてる、燃えてるってうるさくて・・・(笑)





私たちが座ったカウンターの目の前がちょうどレジで

ママがお勘定するたびに、お釣りを

“280万のお返しぃ~”“1300万のお返しぃ~”

と、客人の手に返していたので笑えた。

いまどきこんなギャグ使わねぇだろ。

しかもとんでもないでかい声で叫んでるし

もはや、ここは突っ込むところじゃないのかもと

思わせる迫力があって、必死でスルーしようと耐えたんだ(笑)




体は大きく成長してるチビだけど

まだまだ子どもだな・・・と思うのは

300円もだして、すくえもしないキャラクターを

すくいたいと思うところだ。

私だったら300円あれば、幸水の梨を買うだろうし

いやいや・・・チューハイだって3本買えると思ってしまう。




ワンピースのキャラクターいくつか取ったのに

チョッパーすくってた^^

すくったソレはもらえなくて・・・





筆箱という名のプラ容器かメモ帳の2者択一やった。

100円ショップにあるんちゃう?

で、筆箱という名のソレをもらったんだけど、300円ねぇ・・・





境内では恒例のお化け屋敷から悲鳴が・・・

去年より叫び声が・・・マジで怖いの?

大人500円、子ども400円・・・くだらねぇ・・・チッ( ̄。 ̄; )





スマートボールの300円はちょっと許せる・・・

変なサザエさんの台やったよ!

玉を余分にサービスして遊ばせてくれるからいい!

雨の中、来てくれたからと、ポンポンジュースもくれたよ。





ボール投げは400円。どんな値段設定よ?子ども相手にぼったくり?!

2個だけ口の中に入ったよ!





チビが選んだ景品は弓矢のおもちゃ。

くだらねぇ~おもちゃだ!





小学5年生にもなって・・・

チビの将来の夢は海賊だもの。

弓も上手に使いこなせるようにならなあかんらしいよ。




いつもは神楽通りも見て回るんだけれど

雨も降ってるし、人も多いし、お腹はポンポンだし

もうどうでもよくなって、チビも1500円もゲームして遊んだし

満足したようなので、とっとと帰ることに・・・。

リンゴ飴は後日買いに行こうと思う。




いったん家に帰ってから、ちゃっちゃと支度してチビと越のゆ。

今日は2日。偶数日は女湯が右側になる。

私は右側のお風呂のジャグジーが好きなので

真っ先にそのお気に入りのジャグジーに入ったのに

またしても壊れてた。

全身を駆け巡るようなジャグジーは作動せず。

萎えるわぁ~。




さすがに祭りに出かけてる人が多いのか

越のゆはガラガラだったから、サウナもドドーンと横になって

貸切り気分で楽しめたのでよかった。

火照った体を冷ますのに、露天風呂で寝っ転がってたら

深い眠りに落ちてしまって、気づいたら大雨で

ほっぺたが痛くて目が覚めた。

台風はどんどん接近中!

夜中の雨風も凄かったけど、敦賀には程遠い。

日曜日にはもっと接近してくるから、更にひどくなる模様。

せっかくの敦賀祭りもワヤやなぁ。

イベントは順延じゃなく、中止らしい。

パレードは観たいので、早く過ぎ去ってほしいな。12号!

明日、もしも少し良くなったら

リンゴ飴とカステラを買いに出かけたい。

46にもなって恥ずかしいんだけどね。

リンゴ飴、大好きやねーん♪

みなさんは敦賀祭りで絶対買うものってありますか?

お勧めとかあったら、教えて下さいね。

最後にいつものクリックをお願いします→ありがとーです!