先週の日記をまとめてUPしちゃいます。
いつもながらに記事的には、長いです。
時間がない方、えんちの日常なんか興味ない方は
ここだけポチッとクリックしてから、お帰り下さいませ。
↓

3月21日(月)
職場での飲み会の名目は・・・
昨年末に新しくスタッフとして仲間入りしたてるの歓迎会兼
この春、店から去ってしまうYさんの送別会兼
いまだにやってなかった新年会兼、お疲れ様でしたの会らしい。


ムードメーカーのIさんが名古屋に帰ってしまったので
飲んでも飲んでもハチャメチャな盛り上がりにはならず
淡々とカラオケしたり、喋ったり・・・前回に比べると
なんとおとなしい飲み会だろうか?みたいな感じやった。


カラオケを静かに聴いてるの図。
決して立ち上がって踊ったりしない飲み会。
楽しむ前に眠たくなってしまって
こっそり飲み会から抜け出して
空いてる部屋でうたた寝してたんだよ。
気が付いたのは8時30分。
笑うしかない・・・(*´∀`)アハハン♪
3月22日(火)
・・・で、まだ眠い目をこすりながら、慌てて帰宅。
制服にアイロンかけて、支度して1時間後には
何もなかったかのように出勤してたというタフな私。
ランチの予約も入っていたし、ボ~ッとはしてられない。
だけど、どうしてよりによって、飲み会の終わった今日に
ランチのお客さんが30人も来る?!
忙しすぎて、眠気を感じる暇もなかったよ。
4時の交替の時には、ドドドド~~~~ッと疲れと眠気に
すっかり元気なくしたえんちでした。
夜、大好きなチューハイタイムを楽しむよりも
早めの就寝を選んだ私は、やっぱり46歳。
気持ちは元気でも、体はついてきてくれないの・・・(゜ーÅ)
3月23日(水)
どっかで見たことあるやっちゃなぁ~と思ったら
うちの姉妹が来店しよった。
カラオケ大好きな長女&カラオケ大嫌いな次女という
かつて前例のない異例かつ異色のコンビのご利用は
フリータイムでジョイクロッソ♪
パート後、合流してカラオケを楽しんだんだけど
新しいパソコンが欲しいんだとか、なんだ、かんだと
2人して私に言い寄るので、もーっ、うるさくて・・・。
耳につんざくんじゃよ!By.オンジ
この日は旦那の誘いで、家族そろってカルビ大将。
って言うと、和気藹々としたほのぼの家族と思うでしょ?
実は、ちゃうねん(笑)
やっぱり旦那は誰とも一言も話さないし
肉は焼くばっかりで、自分はまったく食べへん。
食べたら?と言っても、後で・・・って言うだけやし
だんだん気が重くなってきて、食欲無くなったし。
旦那もどうせ焼くなら、もっと楽しそうに
歌でも歌いながら焼いてくれればいいのに・・・。
たとえばこんな曲。ヨーロレィヒ~♪
家族に笑みを浮かべることも
家族に話しかけることも
家族に目を合わせることもないのだから
家族の前でこんな歌を歌うなんて、あり得ない話だ。
とりあえず、記録として書いておくが
この日、旦那が食ったのはたかが焼き肉3枚。
そして、これも記録として書いておくが
この日の勘定は旦那のおごりである。
奢ってもらっておきながら、こんなこと言っちゃいかんのだけど
こんなシケタ外食なら、誘ってくれなくてもいいや。
もう行かない。
子供たちと決めたこと・・・
おとんと焼き肉だけは行かんとこう!
3月24日(木)
今日で学校も終業式。
昼で学校が終わったチビは、すでにゲーム三昧を楽しんでいた。
今日も忙しく休憩も取れないまま仕事を上がって
家に帰ると、リビングに大量の雑誌や不要になった雑貨や
ごみや、ペットボトルや、なんだかんだが
次女の部屋から出されてて・・・
Σ(゚◇゚;)ゲゲッ
雑誌・ゲームソフト・DVDなどはブックオフに売ろう!
だけど、そうなるとこの大量の本を、駐車場まで運ばないかん。
家族に愛想尽かしてる旦那にお願いもできますまい。
と思ったところに、たまたま遊びに来てた次女の彼氏さんが
僕が車まで運びましょうか?と言ってくれて
コイツ、若いくせにたいしたヤツだなぁと感心してしもた。
せっかくだけど、今日も忙しくて
休憩も取れないままだったから、疲れてたし
外は風が寒かったし、もう動きたくない私は
あえて遠慮して、明日運び出すのを手伝いに来いと
提案してみた。部活あるから無理~なんて言うので
部活なんか休んで、手伝え!(笑)って。
次女の彼氏さん、お母さんって
おそろしい人やなぁと思っただろう。
そんなこんなで、なんかストレス溜まりまくり
夜10時頃、友達誘ってカラオケに行ってきた。
ダジュール3時間。ソフトドリンク飲み放題つき。
ダジュールを出た後も、市内をぐるぐるドライブしながら
いっぱい喋って楽しかった。
最後にはだんだん眠くなりすぎてウトウトしてたんだけど。
新聞配達の人たちがウロウロする頃、帰宅した。
3月25日(金)
春休みがスタート。
今日は先日、2人してパソコンを買うんだと舞い上がってて
福沢諭吉いっぱい連れ出して、ヤマダへ行かされた。
長女の欲しいパソコンは、ゲームをする為の
スペックがどうの、CPUがどうのと、店員と
なにやら難しい話をしてて、結局、敦賀あたりじゃ
長女が満足するパソコンはないらしいとアドバイス頂き
ネットで購入することに決めた。
嬉しがるのは次女。
現物を抱っこしながら、ウキウキで帰宅。
昨日の大量の本は全部で1600円ほどだった。
雑誌はほとんど金にはならず、捨ててもらったし
テニスの王子様のDVDやら、牧場物語のゲームソフトも
値がつかないという理由なので、捨ててもらった。
ほんとかなぁ・・・( ̄_ ̄)ギロッ
昼までに用事を済ませて、それからチビと2人でカラオケ♪
あ・・・またか・・・って言われそうだけど
コートダジュール♪ 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。

カルボナーラは冷めたら食えたモンじゃない。熱いうちに食う。
食事の後は、越の湯へ。

薬湯はキウイの湯だった。気持ちよかった~♪
3月26日(土)
1日中、韓国ドラマを見て過ごす。
ケツが痛いんですって!
3月27日(日)
日曜日だというのに、私は仕事。
そして、意外なほど暇な日曜日。
とか言いながら、1時過ぎには満室になったんだけど
そんな忙しさを感じないほど、時間に余裕があって
仕込みに専念でき、休憩も45分しっかり取れ
しかも休憩中、席を立たなければならないってことが
まったくないくらい暇ぷ~だった。
午後から出勤のガイル氏の力量なのか?
次女から嬉しい報告。
湘南乃風のライブチケットが取れたらしい。
7月に次女と2人でライブに行くんだぁ~♪
さてさて、次週もえんちの悪妻、悪態を披露いたします。
更新まで、しばらくお待ち下さいませ。
レスは亀足だけど、コメントくれると嬉しいです。よろしく!