弁慶の泣きどころが今の私の泣きどころ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

ここ最近、どうも右足の具合が悪い。

仕事を終え、買い物をして帰宅。

すぐにキッチンで夕飯の支度をし

7時前にやっと腰を下ろす。

すると、じわじわ痛み出す右の弁慶の泣きどころ。

だるいとか、筋肉痛だとかの次元でなく

とにかく骨が痛い。

誰かがすごい力でこの骨を折ろうとしているんじゃないか?

それくらい痛い。




秋口にもこんな症状があったけれど

1日中、立ちっぱなしだし

疲れてるんだろうなと、すねをさすって凌いだ。

痛みは時々だったから、気にもせず・・・。




そして、今。

痛みがだんだん酷くなってきていることに気付いた。

そして、その痛みは立っている時、歩いている時には

ほとんど感じないことにも、さらに気付いた。

要するに、座ると痛む。

いつも夜になると痛みを感じるのは

夜はPCの前・・・いすに座っているからだと。

立った姿勢から前屈していくだけで、右の足のすねに

ビリビリと激痛が走る。

靴下を履くという動作は、今の私にはかなり苦痛。

車の運転にも支障が出始めた。

アクセル・ブレーキを踏む右足が痛むからだ。




モーラステープ(経皮鎮痛剤)貼ってみたけど

ちっとも効かなかったし。容赦ない痛み・・・(ノД`)・゜・。




自分の見解では、なんとなく・・・

骨がずれてるような気がする。

その骨は足ではなく、腰や尾骶骨辺り。座ると痛いから・・・

座っていてあまりの痛さに、身をよじっていて分かったのは

右のお尻を少し浮かせる!!

すると嘘のように、先ほどの激痛が

スゥーッと引いていくから不思議。




やっぱ、その辺りの骨が怪しいと思いませんか?

しかも、最近・・・腰回りが太ってきてる。

これって骨盤のずれのせいじゃ?!

ただ単に、食い過ぎ・・・かな(笑)




この記事を読んで下さったみなさんにお尋ねします。

みなさんの知人・友人・隣人で

このような症状を訴える方はいませんか?

アドバイスをお願いします。

とにかく、痛いのは凹むので

土曜日に病院へ行く予定です。

妹のおすすめの接骨院へ。