くだらない物と思いきや | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

先日、近所の電気屋さんからお得が詰まった

封筒が送られてきて、その中に

来店するだけでプレゼントがもらえる引換券があった。









そういえば・・・

出勤前にいつもここの自販機を利用するんだけど

その日は朝早くから、長蛇の列ができていて

とても缶コーヒー1本買うだけに、店前に車を止めるなんて

できやしない状況だったなぁ。




問題はそこ!

あってもなくてもいいようなモノを手に入れるために

長い長い列の最後尾に並ぶということが

私には考えられない。耐えられない。ありえない。




だけど、そういう面倒なことに

真っ向から立ち向かう辛抱強いヤツがうちにはおった。









旦那っ!(笑)









仕事から帰ると、キッチンには

私の希望したフードプロセッサーが置いてあった。

ほぉぅぅぅ!( ̄ー ̄)手に入れたか・・・




そんなわけで、せっかく(並んで?)もらってきてくれたんだし

これを使わず、キッチンの奥の奥のもっとずっと奥~のほうに

永遠に入れっぱなしでは、旦那に申し訳がないと思い

使ってみることにした、フードプロセッサー!

まずは玉ねぎのみじん切りで試してみた。

ちなみに・・・今夜はハンバーグだ。

ざくざくと適当に切った玉ねぎを投入してみた。




グルグルグルグルハンドルを回し






ふたを開けると・・・



ご立派なみじん切りが簡単に仕上がっていて驚いた。





面白くなったので、人参もやってみた!






薄くスライスしすぎて、きれいなみじん切りはできなかった。



ま・・・いいや!





これなら時間のない時に、面倒なみじん切りを

小学4年生のチビに任せることもできるし

私がラクできる。

要らんっちゅーたら、要らんし

便利っちゅーたら、便利なフードプロセッサー。




お値段、たったの0円!




しかも・・・

しかも・・・ですよ!

そこの奥さんっ!

今回、野菜サラダの水切りが出来るザルに

卵の分離器をお付けいたしましょう。









これで満足された奥さん、実はこれだけじゃないんです。

さらに・・・

さらに・・・ですよ!

お菓子作りに大活躍の泡立て器もセット致しまして、ジャジャーン!




お値段、据え置き0円!

0円ですよぉ!




なんか、ジャ○ネットたか○の回しモンみたいになってしもた(笑)

誰か、止めてよ(笑)




こんな便利そうなモノがタダって、嬉しくない?

もしかしたら、これ、貰ったよ~って方、いるかも。

ふふふ。

みじん切りは早く終わってラクチンやったけど

これ、洗うのめっちゃめんどくせ~!

めんどくさいけど、とりあえず

洗って拭いて乾かしてから

キッチンの奥の奥のもっとずっと奥~のほうへしまっといた(笑)




で、ハンバーグ焼いた。



のん気にブログ用に写真撮ってたから・・・





焦げちゃった感・・・



デミグラ&和風おろしの2種類作った。





胃腸風邪の長女にぞうすいとちっこいハンバーグで



いただきま~す・・・。





くだらない物と思いきや・・・

案外、便利で、意外と、面倒な

フードプロセッサーを使ってみたっていう記事でした!オツ!