三井アウトレットモール滋賀竜王 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月11日はポッキーの日であり、甥っ子聡太の誕生日であり

なおかつ、パートが休みなうえ、暇な次女にそそのかされて

お隣の県、滋賀まで出かけることになった。

部屋は汚いのに、自分磨きに注ぐ情熱は熱い次女が

三井アウトレットモール滋賀竜王に連れて行けと言う。

方向音痴で、右折が苦手で、できれば延々真っ直ぐ走りたい

そんな私の運転で行こうと言うんだから、なかなか根性あると思う!

とりあえず、前日にきっちり調べておいた。←私のナビはググルマップ。




8号線をひたすら走って、走って・・・

どんだけも走って、2時間20分経過。









道間違ってへん?と思ったところに、看板ハケーン!!

私が調べた地図にちょっと間違いがあった。

だけど、無事着いたので気分も上々。









それから15分車を走らせたらば、目的地。

アウトレットに着いたーっ!!

こんなとこまで、よく来れたもんだと

我ながら感心してしまう。

次女のおかげで私はかなりアクティブになったと思う。









思ったよりこじんまり・・・なアウトレットは

平日のくせにやたら人が多かった。

とりあえず、おなかが減ったので食事。

近江牛 岡喜という店に、長い行列ができていて

美味しいのか?気になったけど、肉を食う気分でもないし

並ぶ気もサラサラないので、ここはスルー。

で、発見したのが・・・ラ・カフェティエラ。

名前までおされ~なおねぇたまが集まりそうなカフェで

しゃれたランチを頂くことにしたお。




カルボナーラとサラダ・フライドポテト。






こうやって盛り付けられると

ただの冷凍フライドポテトでも、イタリアンなオーラが漂うね。

サラダだって要するに草(クサ)だけど、おされだね。

だけども、いつだってなんか一言、言わせろやぁーな私。

言うでっ!!




ちょっと・・・このカップ、趣味疑うよね?



ここはエジプトか?!





ツタンカーメンの顔でも、舐めてるような・・・

純金で作ったトイレで用を足すような・・・

妙に落ち着かない気分にさせられたんだよ。

この悪趣味な紅茶アールグレイを飲み干したあと

買い物に繰り出した私たち。









ブランドには拘りがなく、興味がない

家計に優しい私だけど、あんまり安くて

あれもこれもと気づいたら・・・




こんなに買ってたし・・・(〃ー〃)



チビにもブーツ買ってあげたんだよ。





次女は私の2~3倍買ったので、腕がちぎれる勢いで

荷物がかさばってた(笑)(笑)(笑)←自分で持てよ!冷たい母っ!




動き回りすぎて、足も疲れたし

小腹も減ったので、最後に休憩してから帰ることにした。




で、再びのラ・カフェティエラへ。






流血まみれの脳ミソみたいだが、ラズベリーのパンナコッタ。



コーヒーカップがまたしてもエジプトやった・・・(泣)





西日が作り出す陰が、長くなる頃・・・



さぁ、帰ろうと家路を急いだ。





途中でガソリンを補給し、高速で帰る決心を固め

初めての名神高速、彦根インターに向かう。

もしかしたら名古屋に行ってしまう危険性が五分五分。

次女に福井方面はどっちかよく見てよとお願い

流れにあわせ、アクセルを踏み込んだ。




ジャンクション・・・福井どっちよ~!



叫びながら、初めての名神高速クリア!





彦根からわずか30分で敦賀に着いた。

本当は8号線で帰るつもりやったけど

時間を金で買ったと思えば

高速代1300円かかっても、価値はあると思った。

こうやって、私の行動範囲が広がるんやね。

今度は岐阜に行ってみたい。

まゆみ、会いに行くよっヾ(゚∀゚)ノ゙




買った服、3点。






買ったコスメ、数点。






しつこく言うけど

ブランドには拘らない私やけど

ブティックしまむ~と変わらない値段で買えるんなら

これからは季節ごとに、ここまで足伸ばすのもアリやなと思った。

だから、これからは敦賀でハンパなもんを

ハンパな値段で買わんっ!

買い物はアウトレットに決めたっ!

今度は長女も連れて来てあげようと思う。

今日の夜から長女は夜行バスに揺られ仙台へ。




*ただの日記なんやけど、私にしたら初めての名神高速やし
 遠出やったので、ブログテーマ旅の記録におさめました。
 え?(*゜▽゜*)?どうでもいいって?ふふふ。