3年も経てば、人も変わる、気持ちも変わる、愛も冷める。゚。(*^▽^*)ゞ
ってなわけで、本日、ここにえんちについて(最新版)として
披露しようと記事にしてみた。よろしく、お付き合い下さい。
・・・の前に、おおざっぱにえんちを知りたいと思うなら
まずはこちら 読んでもらえば、だいたいの想像がつくかと・・・(笑)
以前はこんなリビングやこんな部屋に住んでたんだけど
おととしに、引っ越をしまして・・・

天井近くまで積み上げられたDVDやゲーム達

狭いけれど5階からの見晴らしは結構いい感じな

賃貸暮らしをしております。
なので、3年前とは明らかに生活が変わっていて
ぷろふぃーるを更新せざるを得ない状況やった訳です。
前置きはこのくらいにしときます・・・(笑)
家族構成
相変わらず働き者の旦那
曲がったことが大嫌い。人にはこびることがなく、自分に厳しい。
無愛想なのがたまにきずだが、私 には優しい @^_^@ポッ
・・・と、書いたのだが、ここ数年の間に変わってしまったんだ。
どうやら私にも冷たくなったし、更に口数は減ったし
だいいち、笑わなくなった。
これは旦那に言わせれば、私が険しい顔をしているからだとか。
近頃は早寝早起きな生活を送っていて(旦那1人が・・・)
健康的と言うか・・・歳をとったなぁと言うか(笑)
長女にも言われたこと。
おとん(旦那)はおかん(私)じゃない誰かと結婚すれば
もっと幸せに暮らせたんじゃないか?
・・・なるほど、子どもは正直である。
近頃、やたら鼻につくのは旦那の発する音・・・。
その①食事中、ぺチャぺチャ食べる癖を直してほしい。
その②口笛。遠慮してかピーピー音は出さないが空気が漏れてるんだ。
その③寝言。突然、わぅわぅわぅと大きな声で発するから恐怖なんだ。
ネットオークションと孤独と缶ビールを愛する旦那、初老もとうに過ぎた46歳。
引きこもりたがるヲタな長女:未来 (H4・10・7生)
せっかく情報経理という特殊な勉強を3年も積み、無事高校を卒業したというのに
ついた職業はフリーターというのは、語るも涙である。
某デンキ屋にて、週3~4という超ゆるいシフトで働き始め約8ヶ月が経過。
社会人ならば家に生活費を入れるというのが当然しかるべきことなのに
当の本人ときたら、その気はさらさらないようだ。
ただ今、遠距離恋愛中ゆえ、デートしようにも莫大な交通費が・・・。
市内の男をあてがってやりたい親の気持ち、子知らず!
axes(ブティック)とゲームとチョコレートを愛する長女、ただいま19歳。
飛び出して羽根を広げたい次女:遥 (H6・8・15生)
どうしたことか・・・片付けできない症候群を患っている。
部屋は足の踏み場がない始末・・・常に机の上はごちゃごちゃ。
床にはいろんなものが散乱していて、見るだけでうんざりしてしまう。
しかも、ヘアスプレーやなんやでむわぁ~~~んと匂う。くさい、くさいw
・・・と書いて3年が経ったのだが
相変わらず、部屋の片付けは出来なくて、とっ散らかったままである。
飛び出して羽を広げたい少女だった次女は、3年の間に
飛び出して羽を広げる女になってしまった。(Superサイヤ人か?)
高校入試の合格発表の時に、泣いて喜んだくせに
わずか1学期で退学→フリーターという道を歩き出し
ときおり道を誤って、帰るべき自宅にも帰らず
流浪の旅に出てしまう次女。
世間の酸いも甘いも経験しているが、まだまだ考え超甘過ぎ!
社会人として世に出していいものか・・・。
hair Mission(美容室)とラッシュと男を愛する次女、まだ17歳。
絡んでいたい甘えていたい三女:夢 (H12・6・5生)
慣れ親しんだ学校を転校し、更に友達を増やすチビだが
やっぱり相変わらずの甘えん坊。
お母さん、お母さん・・・と、べったりで困ってるのも3年前と変わらない。
長女のお古のPCを所有し、ピグライフにはまりだす。
ただでさえ足りない頭が、さらに悪くなってしまったようだ。
人よりもいい点を取る必要はないが、せめて人並みに・・・。
親が子に望むことって、実にささやかなものである。
ここ(ブログ)では通称チビだけど、実はそうじゃない。
でかい・・・態度が・・・ってことじゃなくて(笑)
足が・・・でかいんだ。
この冬、チビに買った通学用のズックは24㎝。
長女よりも次女よりも、そして私よりもでかいんだ。
お父さんよりもでかくならないで・・・ささやかな親の願いだ(笑)
1番にお母さん、2番にお母さん、3番にお母さんを愛するチビ、小学5年生。
*あるばむっ えんちじゅにあ* ←をクリックしてね!
子供たちを公開中・・・えんちもどこかにコッソリ・・・(。-_-。)ポッ
私の性格
多分悪い、いや相当悪い。
これも3年前と何ひとつ変わってない気がする。
以前は言いたいことをずっと堪えてきたのだが
2年前にぶち切れたことによって、私と言う人間が
さらに強化した気がする。言いたいことは言う!
近頃、やたら気が短くなったとつくづく思う。
旦那の発する空気漏れの口笛にさえイライラするのは
旦那がどうのじゃなくて、更年期のせいだと思う。(ようにしている)
だけども・・・基本、楽天家でのほほ~んと生きているので
イラッとくるツボは人より深いと思われる。
呑気な性格も変わらず、子どもが1人帰ってこなくても
全然、平気っ!育児放棄?そう思われても仕方あるまい(笑)

今はバナナマンだけど・・・ρ(- -#)イジイジ
趣味
ネットライフ。
新聞もテレビも
ネットさえ繋がっていれば、夫婦としての繋がりなど必要ない。
マウスはもはや私の体の一部と言っても過言ではない。
手の空いた時間の、Gyaoタイムは私の唯一の楽しみ。
韓国ドラマの面白さは底なしである。ドツボにはまった!
一軒家からマンション暮らしとなって、庭いじりが出来なくなったせいか
今ではアメーバのピグライフにて、庭いじりを楽しんでいる。暇人かっ!!
職業柄か・・・ひとカラにも目覚めてしまった。
音痴なので人様とご一緒するのは大いに照れるのだが
1人って恥知らず。自由。素敵過ぎるっ!
コーダジュールで飲み放題&歌い放題はストレス発散にもってこい!
定期的に通いたいところ。
その①コートダジュール:敦賀ってここしかないから・・・(^▽^;)
その②越のゆ:サウナにテレビ、露天にテレビがあるのが乙。
その③整体:女だけどスッキリしたい時もあるんです。
その④エステ:カドノの500円エステ。身の程知らずだけど、バリエステも!
その⑤年数回程度のライブ♪GARNET CROWとL'Arc~en~Ciel大好きです。
特技
模様替えが大好きで、普通じゃ考え付かないレイアウトに仕立て上げる。
やり出したら早いし、飽きるのも早いので
模様替え頻度は高くなるばかり。
よくよく考えてみたら、あまり得意なことってないような気がする。
歌も下手だし、ずっと絵がうまいと言われてきたのに
最近ではバカにされるくらい下手なレベルと知った。
家事も苦手だし、人を愛することも不得手だし
結局、なにひとつ自慢できる特技を持たない情けない奴なんだ。私って。
韓国ドラマ履歴
3年前から韓国ドラマの虜になってしまった私。
Gyao(無料配信)で観てきた履歴をここに記しておく。
ありがとうございます/外科医ポン・ダルヒ/ごめん、愛してる
地下鉄の恋/ホテリアー/12月の熱帯夜/ラストダンスは私と一緒に
風の絵師/春のワルツ/天国の階段/兄嫁は19歳/愛に狂う
インスンはきれいだ/チャングムの誓い/悲しき恋歌/王と私
私の名前はキム・サムスン/朱蒙/すきすき大好き/ある素敵な日
ヨンゲソムン/秋の童話/花より男子/夏の香り/善徳女王/Bad Love
美男ですね/人魚姫/雪の女王/風の国/ファン・ジニ/妻の誘惑
ベートーベン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~
まだまだ無料配信されたら、どんどん観る予定なので
その都度、UPしてきます(笑)
特にお勧めは、朱蒙(チュモン)と善徳女王。どうやら私は歴史大作が好きなようだ。
最後に好きな俳優、①クォン・サンウ②キム・ナムギル③ソン・イルグク
間違っても、ぺ・ヨンジュンとは言わない。ぺは嫌いだっ!ぺは・・・。
好きなもの
お香・チューハイ・生野菜サラダ・韓国ドラマ・大阪
銀色夏生・クロッソ・ラッシュ・星空・1人の時間・クリームソーダ
コーヒーゼリー・バージニアスリムロゼ・アジアン雑貨・バリ
姫神・GARNET CROW・L'Arc~en~Ciel・Sound Horizonなど。
低燃費って、なぁ~に?
嫌いなもの
相変わらず、きのこ類全般いけすかない。
どこが美味しいのか、理解に苦しむ。
水分を含んだべたっとした雪・芋虫・毛虫・ムカデやたら手足が多いのは許せない!
呑み込みの悪い年寄り・我を主張する無茶苦茶な年寄り・態度でかいガキ
旦那が発する空気の漏れた口笛と食事の音・姑が発する舌打ちする音
許せないこと
着ていたものを裏返しに脱いで、洗濯機に入れること!
白いご飯におかずを乗せて、ぐじゃぐじゃにして食べること。
歯に詰まったものを、舌先で取ろうとしてチュッチュッと音を立てる行為。
ハンガーの向き、フックを右向きにかけるのは許せません。
・・・なんて書くと、神経質?と思われそうだが、実はずぼらなO型(笑)
マイブーム
韓国ドラマとひとカラと高温サウナ。
ちょっと前にやり始めたアメーバのピグライフ。
3年前からダイエットに燃え、ビリーズブートキャンプ→コアリズム→ダンスラティスと
ありとあらゆるものに手を出し、いちお、やってみた。
巻くだけダイエットにも挑戦したのだが、巻き過ぎて
本についてたピンクのゴムが切れてしまって、今はもうやってない。
今のお勧めはカーヴィーダンス。と言うものの、3回しかやってない(笑)
エバラ 焼き肉屋さんのチョレギサラダと言う名のドレッシングは
職場で使ってるモノで、とても味のいい塩ドレッシング。
これでキャベツや大根をバリバリ食べるのは乙です。
メーク履歴
とりあえず、以前から変わらずウィズアウト化粧品愛用。
・・・と言いたいところだが、コストが高いので
クレンジングはオルビス、洗顔はドラッグストアで人気な石鹸を使い
基礎化粧品は弾、ファンデーションはCCB・・・あれ?ウィズアウト使ってない?
引越し歴
生まれてから12回目の引っ越しで新築一軒家に住みはじめ
そこが永住の地となるべきところ、2年前の家庭崩壊により
13回目の引っ越しを経験することになる。
多分、ここには永住できないと思う。家賃が高すぎるっ
娘たちが結婚して家を出てしまったら、引っ越すことになるだろう。
おかん、突然、引っ越して居場所が分からなくなるかもよ( ̄ー ̄)
と、言ったら、大丈夫!ブログとツイッターみれば
だいたいの居場所は見当つくから、探し出せる自信ある!
・・・と、子どもに言われた。(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
感動した事
一軒家よりマンション暮らしのほうが断然、楽ちんだと感動した。
地域の役員選出、行事参加、外回りの管理等、一切関わらなくていいのは
ありがたき事だと痛感する。
長年の夢だった留袖を着て、結婚式に出れた事。

悲しい事
娘がよりによって2人ともフリーターなこと。
幼い頃から公文教室に通わせたり、塾に通わせたり
大枚はたいてきただけに、なんだったんだぁ~な思いが消えない。
旦那と会話が弾まないこと。終わっちゃてるからねぇ・・・私たち。
歳をとって、老眼来たり、文字が霞んで判読しずらいのがもどかしい。
悩んでいる事
現職場・・・平均年齢が若いんだ。
若い子ほどに物覚え良くないし、動きも鈍いし
このままおばさんがここに居ていいんだろうかと悩み中。
シフトに入れない若い子に、今の私のポジションを譲るべき?
パーマ・・・あてたいんだっ。だけど・・・きっと似合わない。
でも・・・あててみたいんだっ。多分・・・後悔するって分ってるんだけど
とりあえず・・・あててみたいんだっ!
今度、ロイズ(grafから独立した店)に予約しようっと。(〃ー〃)ゞ
職歴
民宿手伝い、美容師見習、マハラジャバーのレジ子、ダンキンドーナツ販売
カーフィルムの実演販売、喫茶店ウェイトレス、ホテルのレストラン
飲み屋の厨房、ドライブインの販売員、電算の事務仕事、電気部品の内職
ピザのチラシ配布、コーヒーショップ、スーパー銭湯、カラオケ屋。
実家が民宿をやってたせいか、サービス業につくことが多い。
人と接することは嫌いじゃないが、最近は面倒になってきた。
黙々とやれる仕事にも挑戦したいこの頃。
なにか聞きたいことある?
質問があれば、お答えしますのでコメント欄に質問をどうぞ!
ぷろふぃ~るは以上です。
さて、次に更新するのはさらに3年後か?!
その頃には長女は結婚しそうだし
次女は都会で1人暮らしを始めるだろうし
チビは高校受験で苦しんでるだろう(笑)
私たち夫婦は一体どうなっているのでしょう。
そこだけが予想がつかない現状です。
長々とここまで読んで頂いてどうもヾヾ(^-^) ありがとぉ♪
最後にいつものクリックをお願いしてよろしいですか?
こちらです→
