ブログの更新が滞っております。お許し下さい。
GWの後半にこのブログを見て下ってもお分かりのように
恥ずかしながら、私的にいろいろとありまして
激動の1週間を過ごすこととなりました。
まさかこんな結末になるとは、つゆ知らず・・・
たかが夫婦の揉め事を、小さなうちに処理できないまま
パート先にも多大な迷惑をかけてしまう結果になり
その日から、私はパート先のスタッフの皆さんに
どう顔を合わせていいものやら、深く傷つき、悩む事となりました。
パート先の支配人は休職扱いと言って下さってはいるものの
私の気持ちは整理つかず、やっぱりその場には居られない・・・
そんな思いばかりが心を占め、哀しむ事しかできないのです。
立つ鳥跡を濁さず・・・
そんな常識的なことすら守れぬままに、職場から離れることは
さらに迷惑を掛ける事と承知しています。
だけど、やっぱり申し訳なくて留まる事は許されないと思うのです。
大好きな職場でした。スタッフのみんなも大好きでした。
私のやりたい事を自由に表現させて頂けた面も感謝しています。
骨をうずめたいと思っていた職場でしたから残念です。
あの日、私の帰りを1時間以上待っていてくれたOちゃん。
人生の先輩として、アドバイスしてくれたおかん。
フロントスタッフ、清掃スタッフ、レストスタッフのみんな。
突然にこんな事になってしまって、いっぱいいっぱい
迷惑を掛けてしまって本当にごめんなさい。
このたびの家庭の事情、それこそ・・・まさにえんちの事情で
私は私の人生の転機なんだと感じています。
夫婦間、家族間の数回の家族会議により、話が二転三転した末
この場所から引っ越すことに決めました。
まだローンの残るこの家を捨て、旦那も含め新居にて
新しい人生をやり直そうといま、動き始めたばかりです。
前途多難ですが、少しずつ修復して行きたいと思っています。
私さえ器量がよくて、出来た嫁だったら・・・自分の不甲斐なさに
義母にも迷惑をかけることになってしまって、申し訳ない気持ちです。
生きていくことは容易い事じゃないですね。
いろんな乗り越えられない壁があるものですね。
よじ登るようにしてでも、這い上がりたい・・・
そんな今を生きてるえんちです。
ちえ、おんぷ♪、はりー、ゴリさん、らなおさん、じんこさん。
そして、多くの常連たちというハンネでコメント下さったお客様。
いっぱい心配掛けてしまって、ごめんね。ありがとう。