なぜかシフトから外れてた・・・。
何かの間違いかもしれないけど、せっかくだから
ソーッと・・・ありがたく休みを頂くことにした。
ら、旦那まで休みとったし・・・。有休がいっぱい余ってるらしい・・・。
以前、懸賞で当選した
芦原温泉清風荘の日帰り入浴券(ペア)で
温泉にでもゆっくり浸かるかと
朝からお出かけすることにした。
で、高速を走る前に念のため清風荘に電話をかけると
日帰り入浴は午後2時からの利用になるというので
慌てて高速中止。
午後2時からではゆっくり入れないので
この券はもったいないけど破棄することにした。
そういう利用制限があるのなら、最初っから
記しておくべきだと思うんだけどねぇ。
すでに敦賀ICまで来てたけど、そのままUターン。
とぼとぼ家に帰るはめに・・・。
せっかくの休みなのに、出鼻をくじかれてやな気分だった。
昼前に久しぶりにランチすることにして
それまでそれぞれ自分の部屋で思い思いのことをして
時間をつぶした。もったいない時間の使い方や・・・
久しぶりの珈琲家2号店は相変わらずの盛況ぶりで
11:30にはもういっぱいのお客さんだった。
入り口ドアに張り紙がしてあって
コストがどうの、高騰がどうの・・・
現状を維持していくのがどうの・・・
え?閉店するの?
びっくりしたけど、よくよくじっくり読んだら
ちょびっと値上げに踏み切ったよのお知らせだった。
あ~よかったっ!!

お弁当のご飯の量もやや少なめ。
コストダウンか?と思ったら、違った。
ご飯のお代わりは自由だった。
この店は女性客が多いし、このやや少な目の量でも充分。
無駄を無くして、コスト削減。いいことだ。
今回の50円値上げ・・・私はいっこうに構わない。
だけど、ドリンクバーのホットコーヒーが
ファミレスのよくあるコーヒーマシーンのようになってしまったのは
とても哀しいことだ。入れたてのコーヒーをデカンタごと
保温する今までのコーヒーのほうが、断然美味しいから。
またゆっくりとランチしたいな。ここで・・・。