フリーを満喫っ! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

お手数ですが、ポチッとクリックをお願いしても

よろしいでしょうか? → はい、ここです!よろしくっ!





今日のパートは無理を言って、休みを頂いた。

どうしても、今日見たいものがあったから・・・









それは・・・









フィギュアスケート









・・・いえいえ、んなわけない。

フィギュア見たいからって、休んだら反則っしょ。(笑)




この時期、市内各小学校では

卒業する6年生にエールを送り

ありがとうの気持ちを体いっぱいで発表する会・・・

6年生を送る会が開催されるわけで

その発表をどうしても観に行きたくて

無理を言って、休みを頂いたわけ・・・

決して・・・

フィギュアスケート

見たくて・・・・ではない。

とりあえず を押してみたりっ。(笑)




6送会は9時30分から始まり

プログラム1番が3年生の発表だった。




たぶん、このどこかにチビがいる・・・はず・・・(^▽^;)






近くのものに焦点が合わなくなってきたこの頃・・・

だからと言って、遠くが見えるわけでもなく・・・

チビの姿が確認できなくて、何しに来たんだか・・・。

途中でステージから降り、観覧席横で踊りだした数人の中に

(多分・・・)チビの姿を発見できて、やれやれと思った。

とは言うものの、顔も表情もはっきり見えない。

ただ踊りを完璧に覚えてないとこと

リズム感のない踊り方と、やたら長いソックスだけで

こいつだっ! と、断定したのは

私が産みの親であり、育ての親だからこそ!である。




天晴れ!私!




ものの4~5分で発表は終わった。

まるで・・・

フィギュアスケートのフリーではないか?!

しかも、午後からフィギュアフリーの中継があるじゃないかっ?!

どんだけ我が子がタランタラン踊ろうと

今日の私にしたら、フィギュアスケートのほうが

断然楽しいわけで、いつまでもジッとしていられない。

3年生が退場するや、私も退場。

せっかくの久しぶりのフリー。←私のパートの休みの意。

時間は有効に使いたい。




いかにも仕事で忙しいお母さんのふりして

そそくさと体育館から立ち去ったのだった。

買い物も済ませ、午後はゆっくりフィギュアを楽しもうと

テレビをつけてスタンばった。

いろいろやりたいこともあったけど

そんなもんやってる場合じゃなくて

テレビ画面に釘付け状態。




結局、金メダルはキム・ヨナがかっさらっていったわけだけど

私の中では鈴木明子が金メダルだった。

あの滑りを、是非もう1度見てみたいと思った。

切羽詰った緊張感よりも、音楽に身を任せ

楽しんで滑走する鈴木明子の逞しさに感動した。

メティスもきっと喜んでいただろう。














銀メダルを獲得した浅田真央。









直後のインタビューでは、涙・涙で痛々しいくらい。





ほっといたれや!




きっとみんながそう思ったに違いない。




フィギュアは終わったけど、お楽しみは28日。

28日は何を隠そう・・・私の誕生日。ま!それは置いといて~(笑)

メダリスト総登場によるエキシビションの放送が

今から楽しみでならないえんちでした~。

絶対に見るぞーっ!!




久しぶりの平日のお休みは

フリーを満喫できた1日でしたっ!

おあとがよろしいようで!







んで・・・最後に調子こいて・・・ ブーッ


こっちの方もポチッと押してくれると嬉しいです!

マウスをそっと乗せてみて・・・えんちの呟きが・・・。


鈴木明子の顔は 目力がありすぎて 

ちょっと怖いっ! でかすぎだと思うw ありがと~ヾ(≧∇≦)〃

個人的に内密なお話のある方は・・・こちらまで→エロエロメールはお断りです!