よろしいでしょうか? →


2日目もJR北陸線富山行 敦賀6:48発の電車に乗り
福井にある試験会場(高校)まで次女を引率。
この日は朝から冷たい雨が降り、ちょっと肌寒い。
次女の試験を待つ間、ウロウロする気にもなれず
福井駅へUターンした後、コーヒータイム・・・。

今日は面接があって、帰りが30分ばかり遅れるらしいので
その待ち時間を利用して、髪でも切ろうかな・・・と思い立ち
マーシュDuomoへ向かったら、定休日だった。ついてないや・・・
せっかく切ろうと決心したのに、切れないとなると
むしょうに切りたくてたまらないわけで・・・
行き当たりばったりの店でもいいから、切っちまえ~!
ってなもんで、西武百貨店に美容室はないかと捜し歩く。
8階にそれらしいトコ、発見し勇み足で向かう。
なんとなく怪しげな雰囲気が漂う美容室。薄暗い。
ここが喫茶店だったら、きっと夜にはバーになるだろう。
それくらい怪しかった(笑)
しばらく躊躇っていたけれど
切りたいと言う気持ちが強かったので
勇気りんりん、1歩足を踏み入れた。
師匠(オーナー?)らしきおっちゃんが
年配のおばさんのカットをしていた。
いまどきの美容室で、ここまで歳食ったおっちゃんが
働いているのも怪しくね?
もしかしたら、この美容室・・・
夜はきっとバーになるに違いない(笑)
私のカットを担当してくれたのは
その怪しいおっちゃんではなく
普通の若さを誇るおねえさんで、ホッとした。
カットはいつものように前下がりで。
後ろは結構・・・いや・・・かなり切ったかも。
すごくスッキリした~って感じに仕上がって
カットしてよかった~って、心から思った。
シャンプーもマニュアルどおり丁寧だったし
カット後のマッサージもしっかりと、ほぐしてくれて
とても気持ちのいい時間を過ごせた。
雰囲気は怪しいけど、結構いいかもよ。ここ。
それから、次女を迎えに学校まで行くと
予定より面接が早く終わったそうで
次女が駆け寄ってきて驚いた。
試験も終わった。
緊張、緊張の面接も終わった。
なにもかも終わった。
次女のホッとした安堵感から見せる笑顔に
お疲れさんと声をかけ、福井駅へ戻る。
お約束どおり、この日のランチもITALIAN TOMATO Cafe Jr.

ひき肉とほうれん草のクリーミーパスタ
昨日のあっさりとした和風パスタと一変して
コクのあるクリームにピリッと辛いひき肉がのっかってて
それがまたよくマッチして美味いのなんの。
出来れば明日も食べたい。毎日食べたいと思うほど。
ただ1つ残念なのは、飲み物。
てっきりあったかいのだと思ってピーチティーを頼んだのに
運ばれてきたのは、めっちゃ冷たいピーチティー。寒いよ・・・
次女は今日もキャラメルラテにイタリアンドッグ。
その上、1つ500円以上もする・・・
私たち小市民には超高級ケーキミルフィーユまで食ってたし。
試験まで夜も遅くまで勉強して、ストレスもあっただろう。
それらから解き放たれたのもあって
このお昼ご飯はきっと何よりもおいしかったに違いない。
帰りにアオッサやロフトでお買い物。
半年前から欲しかったタジン鍋も買った。

バレンタイン用のチョコレートも買った。
昨日買おうと思ってて忘れてたもちクリームも買った。
両手一杯の荷物になってしまったけど
買い物ってストレス発散になるかも。
帰りの電車の中は、眠くて眠くて爆睡でした。
買って帰ったもちクリームを
いったん冷蔵庫で冷やしてから食った~。


私のはキャラメルプリン。

めちゃうま~っ!
美味しいもの食ってる時は幸せ。
これで合格してたらもっと幸せになれるんだけど・・・。
神様に祈らないと・・・嗚呼・・・神よぉ!
んで・・・最後に調子こいて・・・

こっちの方もポチッと押してくれると嬉しいです!
マウスをそっと乗せてみて・・・えんちの呟きが・・・。




個人的に内密なお話のある方は・・・こちらまで→
