よろしいでしょうか? →


先週に引き続き、今週の水曜日も
旦那と一緒にお出かけでした。
しかも・・・じーちゃん(実父)連れ。
義眼を入れることになって間もないじーちゃん。
障害認定の為の詳しい目の検査があるとかで
済世会へ・・・要するにアッシー

実は私が1人でそのアッシーを引き受けたんだけど
私って・・・ほらっ~方向音痴やん?!
左折なら余裕だけど、右折って苦手やん?!
予約時間までに道に迷わず、行けるわけがない。
そんな自信があったから、旦那もきっと不安になったんでしょう。
休みを取ってくれて、一緒に行ってくれるって。
優しい旦那やろぉ~。
思ったより検査に時間がかかって
待ち時間が長くて、ずーっとイスに座ってたから
腰が痛かった・・・

済世会を出たあと
昨日、訳あって福井医科大に入院したばーちゃん(実母)を
ちょこっと励ましに行こうと、更に北へと車を走らせました。
ばーちゃんは明日・・・
木曜日の午後、甲状腺の手術をうけることになっています。
明日はパートだし、午後は中学の三者面談があるので
どうしても病院へは行けそうにありません。
だから今日、ばーちゃんに頑張ってとエールを送ってきました。
病院の寝巻きに着替えたばーちゃんの肩が
前よりもまた小さくなってるような気がして
なんだか切ない気持ちです。
長居すればするほど、きっとばーちゃんも寂しいだろうから
ワイワイと話して、サッと帰ることにしました。
お腹も減ってたし・・・それが本音?へへへ・・・
ランチは私の希望で鯖江の釜蔵へ行きました。
1時40分、到着。
ランチタイムは2時までなので、ギリギリセーフでした。
私の勧めでじーちゃんも、旦那も、もちろん私も昼膳を。
これ、いろんなおかずがチョコチョコあって
酸い甘い辛い・・・味覚のバランスが絶妙なのです。
*テーマをランチ情報に変えてUP予定です!
みなさん、鯖江にお出かけの際は
是非、食べてみて下さいね~

結局、せっかくの休みの1日でしたが
病院を2件、はしごして終わってしまいました。
旦那、連れてってくれてありがとう♪
んで・・・最後に調子こいて・・・

こっちの方もポチッと押してくれると嬉しいです!



