よろしいでしょうか? →


健康ヲタの私だけど・・・
ここんとこずっと不調をキープしている。
長引く頭痛、違和感のある咽喉。
息苦しい夜をもう何夜過ごしたことか・・・。
そんな事をグダグダと、知人の整体師さんに愚痴ってみたら
整体師さんは私の背中の辺りを、グッグッと押さえながら
気管支の不調はこの辺りを揉みほぐしてやるといいんやでと
教えてくれたんだけど・・・背中だし・・・
届かへんっ!
1週間、医者から処方された錠剤を飲み
気管支拡張剤のテープを胸に貼り
喘息の吸入薬を肺まで届けと吸い込んできたけれど
いっこうに良くならない・・・絶不調。
整体師さんの言葉を思い出す。
藁をもすがる思いで、パートの後
越のゆ こりとり庵の暖簾をくぐる。
整体師さんはまず肩のひどい凝りに驚いて
肩甲骨を指圧。
肩の凝りはほとんどが肩甲骨の凝りらしい。
肩甲骨の辺りもひどく凝っていることに
更に驚きつつ、凝ってるゴリゴリを押す。
それが痛くて、痛くて・・・。
5分ほど痛さに耐え揉んでもらうと
だんだんとゴリゴリが消え、痛みも和らいできた。
それから頭痛の原因である首へ。
ここもひどく凝ってるらしい。
整体師さんによると、私の首は人より少し長いとか・・・。
それも懲りの原因になるらしい。
だけど、首をちょん切るわけにもいかないよね?!

リンパのマッサージでは
腕まで電気が走ったし・・・。
体はそれぞれが全てリンクされてるんだと痛感した瞬間だった。
20分間の施術を終えた後
整体師さんからいろいろなストレッチの仕方を伝授。
ぶら下がるのも体が伸びていいらしいので
これからは露天風呂にある鉄棒でぶら下がってみようと思った。
肩はスッキリしたけれど
喘息は・・・

明日は土曜日だけど、チビは学校。←オープンスクール
しかも弁当持ちだって・・・。
早く起きなくちゃ・・・。
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!




