JIll STUART | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

お手数ですが、ポチッとクリックをお願いしても

よろしいでしょうか? → ぴんぽぉ~ん♪ここです。大当たり!




本日はパート休業なり!

昨日・・・休みの前の晩。

夜更かしして、ブログ更新して、晩酌して、動画見て・・・

いろいろとしたいことがあって、ワクワクし過ぎたか

考えすぎて疲れたか・・・

こともあろうに、夕食後すぐっ

8時から眠ってしまうなんて・・・私はお子ちゃまか?!

チクショ~な夜でした。

こんなもったいない時間の使い方は

なるべく避けたいんだけどなぁ・・・。




そんなんで、今日はダラダラせずチャッチャと行動。

充実した1日にしなくてはっ!!




午前中は予定通り、庭仕事に没頭。

朝顔の種を採り、つるの整理をし

枯れたひまわりを引っこ抜いて・・・と

とにかく頑張って動き回ったおかげで

ちょっと小奇麗な庭先にと変貌したぞ。・・・画像なし。




午後もしかり、予定通り次女の眼鏡探しに付き合う。

ドライアイで、長くコンタクトを入れたままにしていると

目の調子が悪いと言うので、新しくメガネを作ることにした。

かかりつけの眼科からの推奨店は、アルプラ内の眼鏡のスカイ。

とりあえず、行ってみてあれこれ探すも

悩みすぎていっこうに決まらなくて、イライラ・・・

長い時間が経過した後、やっとひとつに決め

処方箋を渡し、レンズを決め見積もりを出してもらったら

45000円(税別)と言うので、腰を抜かすとこだった(笑)

いつものメガネの三城はもっと安かったのに・・・なんで?

ちょっと引きかけたのを、店員は見事に察知したようで

1番グレードの下のレンズを薦めてきたし・・・。

それでも31000円(税別)。

下流家族の私たちには縁がないと判断し

その場を逃げた。ちょっと考えさして下さい・・・((((((((((`▽´;)さささ




結局、いつもお世話になっているポートン内メガネの三城へ。

以前よりも店舗面積が大きくなった分

フレームの種類もたくさん並んでいて、次女も大喜び。

中でも飛びついたのが・・・









JIll STUART のメガネフレーム。



黒に近い紫で、シックな印象。





以前作ったレンズよりも、更にグレードを上げたのに

29800円という値段に、思わずニンマリ

即決、即金。

23日の仕上がりになるそうだ。

ふーっヽ( ´ー)ノ なんか大きな仕事を達成した気分。

やれやれと家に帰るとすでに5時。

ベランダに干してある布団を取り込み

洗濯物を取り込み、玄関前のシマトネリコを剪定して

1日の仕事を終える。・・・疲れた。




夕食後、チビと疲れた体を癒しに越のゆへ。

さすがに連休とあって、客の入りが多く慌しい館内だった。

高麗人参の湯でじっくりあったまり、レストでかき氷を食べ

また冷えた体を温めにお風呂に入ったり・・・。

ゆっくりと楽しんで帰宅後、晩酌1本っ!

至福の時です。




明日は旦那は大阪(試験の為)へ。

私は今日集めた草木いっぱいの粗大ゴミを

清掃センターに持ち込む予定。

それだけ済ませたら、のんびりPCでもしようかなぁ~。

明日こそ私の休みになりますように。







こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!

   

 ありがと~ヾ(≧∇≦)〃 えんちにメッセージを送る