よろしいでしょうか? →


巷では、けぇさん祭りと呼ばれる敦賀祭りが
今年も賑やかに始まった。
こどもたちが積極的にこのお祭りに参加できるようにと
学校も明日から4連休となる。・・・チッ( ̄。 ̄; ) またいらんことをっ!
3日に山車、4日に市民の踊り、5日にパレード。
今日はまだ始まったばかり。
夜の祭りにチビ連れて、旦那と3人で出かけた。
屋台が所狭しと並んで、人でごった返す商店街の通りを抜け
境内へと足を運んだ。・・・更に人多し。


チャンスが増えるんだけど・・・揃わなかったよ。

たくさんまとめて買ったけど、おまけなし・・・残念。

大人の目線で物言えば、くだらないっ!
こんなもので400円だなんて、ぼったくりかと思う。
歩きながら食べたたまごカステラが美味しかった。
ちなみに三宝堂じゃないよ。
三宝堂は味が落ちたと思うんだけど・・・。
それでもいつもの如く、長蛇の列。
・・・並ぶ気なしっ!(笑)
くるっと祭りの広場を一回りした。
1時間半、歩き続け足は棒。
・・・疲れました。
こんなんでUSJ、楽しめるんだろうか?なにげに・・・不安。
そして、次の日の夜も・・・敦賀祭りへ。
パート先では、敦賀祭りの時期は
どうしても入れ墨のお客さんが増え
フロントで要チェックせよとの通達が・・・。
服着てるから、分からないんだけどなぁ。・・・弱気。
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!




