関電生協20周年イベント~USJ 駐車場にて何が?!~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

この日記は・・・

関電生協20周年イベント~チケットが4枚の訳~

関電生協20周年イベント~満喫したのかUSJ?~

・・・の、続きになっています。




お手数ですが、とりあえず、ポチッとクリックをお願いしても

よろしいでしょうか? → へへへ(〃ー〃)どうもありがとう♪




9月5日土曜日。

暑さと待ち時間で疲労も限界。

足はすでに棒だし、お腹はぺこぺこ。

早くホテルに戻って、美味しいご飯を食べに行こう。

そう思って閉門23時よりも1時間も早くUSJを出たというのに

駐車場でまさかの事態が・・・。




車、どこ?




どのへんに止めたのか、すっかり忘れてしまい

暗い駐車場で、マイカー探し。

足は棒なのに・・・。

ウロウロしながら、やっと見つけ出し

荷物を積んで車に乗り込み、さぁ・・・???




1mほど走らせた車を、慌てて止めた旦那。

すぐに車から飛び降りると・・・




ガ━━(゜Д゜;)━━ン!!!!!




運転席側前タイヤ、完全なるパンク。




とことん空気は抜けてしまっていて、ホイール危うし。

ここでタイヤ交換しか手がないと

暗闇の中でジャッキUPさせ

こ汚いスペアタイヤに交換せざるをえなかった。

ただでさえ疲れてるのに・・・タイヤ交換はあんまりやん。

せやけど、どうしようもないわけで・・・。

なんでこの場、この時間にパンクよぉ~と

つくづくついてないと思いもするけど

逆に考えれば、駐車中のパンクでよかったと思うべき?

もしも走行中にパンクしたら?

高速走行中だったら、それこそ大事故に繋がる危険性もありで

不幸中の幸いと思うべきことだと

タイヤ交換をする旦那を月明かりのしたで眺め

私は1人、納得していた。ここでパンクしてよかったんや!これでよかったんや!




それから予約時間を30分以上遅れ

ゆめ八に向かい、やっと食事にありついた。

夜中0時半。

普通、こんな時間に食べないよ・・・な時間帯なので

いつも食べ飲み放題3000円プランが

0時回っていたので、同じプランで2500円と

更にお値打ち価格になっていて、ちょっと得した気分。

眠り込んでしまう長女。

疲れ過ぎて食欲もいまいちの私。




早く帰って、流して、寝たい。




半分、眠った状態でミナミの街を歩き、ホテルに戻った。

午前2時過ぎ、チェックイン。




お風呂入ってやっと長い長い1日が終わりました。



午前3時22分、就寝。









前日火傷したとこは・・・



しっかり水ぶくれになってしまいました・・・(ノД`)・゜・。








こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!

   

 ありがと~ヾ(≧∇≦)〃 えんちにメッセージを送る