曇り空の下、体育大会 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



土曜日は次女の中学校の体育大会。

プログラムちょーだい!と催促する私に

次女は「来るの~?」とウザそうに言うし

プログラムもよこさないので、見に行く気が失せ

掃除でもするか・・・と動き出した。

片付けられない症候群の次女の部屋で

溜まったごみや散らかったプリントを

指定ゴミ袋にポイポイ入れていたら

( ̄ー ̄)ニヤ・・・

プログラムが出てきた。

行くか?

だけど、次女の態度が気に食わない。

行くもんかっ!

体育大会なんて見に行くもんか・・・と

長女とチビを連れ、買い物に出た。

中学校の前を通りかかると、校舎前の駐車場に

数台の空きがみえ、その瞬間・・・

思わずウィンカーだして、気づいたらもう車を止めてた(笑)




とりあえず、次女は緑組なので

その辺りで見ることにした。

競技進行のアナウンスをよく聞くと

どうも次が3年女子のリレーのよう。

私たちはなんて運がいいんだろう。




遠すぎて次女がどこにいるのか分からなかった。

だけど、立ち方、走り方のやる気のなさが

次女を認識する重要ポイント。

たら~んとした子がいるとすれば、それが次女。

それで見極めたら、次女を発見することが出来た。

っつか、どんだけやる気ないんよ?!みたいな(笑)




次女がこっちに走ってくる。

携帯カメラを起動させスタンばった。

風が次女の前髪をたなびかせ

次女の薄い眉毛を露出させ、母は悲しくなった。

眉毛はどこへやったんだ?もっとしっかり眉毛書いてけよ・・・(ノД`)・゜・。

そんなことを思って、タイミングがずれ・・・

ベストポジションで見ていたのに

撮った写真は・・・






小さくなった後姿だったよ。・・・_| ̄|○ ガクッ…





3年生の競技をもうひとつ見た。

長い棒を数人で持って走る競技。

コーンをくるんと1周する際、振り飛ばされたりこけたり。

見ているほうは楽しいが、やってるほうは必死なのが伝わってくる。

と、そこへ・・・次女のチームが走ってきた。









結局、緑組はビリで終わり

午前の部もこれで終了となった。









今にも雨が降り出しそうな曇った空。

ぼんやりと空に広がる灰色の雲を見上げながら

昨年の体育大会を思い

そして、思い出されるのは・・・




ラルクのライブTOUR 2008 L'7のことばかり。

もう1年も経つんだ・・・。

体育大会が来るたびにライブを思い出しちゃうなぁ。

次のライブまで、あと2年。

長いな。




午後。

体育大会を見に行くのは諦めて

雨が降る前に、朝顔の支柱を立てる作業に追われる。




ゆっくりしたいと思ってるのに

なかなかゆっくり出来ない私の休日は終わった。

日曜日は出勤。

来週はとても長くなりそうだ。







こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!

   

 ありがと~ヾ(≧∇≦)〃