昨夜、さぁもう寝よう!って時に
急に模様替えしたくてウズウズしてきた。
やろうと思ったら、やらな気がすまないタチで

和室5、5畳をどう有効に使うか?
やりたい気持ち100%なのに
チビがスースー寝てるから、模様替えできるわけもなく
昨夜のところは我慢して、やっぱりおとなしく寝た。
頭の中でいろんなレイアウトをめぐらせながら・・・。
そして、今朝。
やる気に燃えつつ、パート出勤は8時。
普通に家事こなして、自分の支度をするだけで
いっぱいいっぱいだったから
とりあえず、パート2時にあがったら
即行で帰ってきて模様替え決行だっ!と
部屋の中の家具を隣のリビングに移動させ
じゅうたんやラグをはずし、家具を移動させやすいように
すぐに取り掛かれるように、下準備だけしてパートへ行った。
2時になるのが待ち遠しくて、待ち遠しくて・・・(笑)


5、5畳の部屋をふたつに仕切ってみました。
普通なら、家具は部屋の壁に沿うように置くんだけど
私はちょっと違う。
部屋のど真ん中に置いちゃいましたからっ。発想の展開です!
模様替えのポイントはひとつ。
チビの寝る時間と私の寝る時間が違う為
1つの部屋でありながら、暗い部分と明るい部分が必要になる。
それをどうするかが、最大のポイントであります。
で・・・
いつの日か読んだことのある「はだしのゲン」を思い出しました。
空襲警報が発令された時、ゲンの母ちゃんたち
電気を布で覆い隠して、部屋を暗くしてたなぁ。
それをヒントに・・・

2時間ほどで完成しました。
模様替えをした後は、妙に部屋に愛着を感じます。
いつも座らないソファに座ってみたり、寝転がってみたり。
ふふふ。
昨夜のウズウズ解消しました。
さて・・・次のウズウズはいつ頃やってくるのでしょうか?
みなさんは部屋の模様替えって定期的にやりますか?
そもそも・・・模様替えって好きですか?
・・・なんて、問いかけてみたりっ(笑)
よし、そろそろ新しい向きのベッドで寝るとするか!
おやすみなさ~い (*´0)ゞファァ~~♪
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



