18日(月曜日)に修学旅行に出かけた次女が
20日(水曜日)に重たい荷物を引きずるように帰宅。
ちょうど夕飯の支度で忙しくしていた私も
ちょっと手を止め、次女の土産話に耳を傾ける。
ディズニーランドでは長い待ち時間があったものの
アトラクションに3つも乗れて最高だったとか
ルミネはいまいちだったとか、原宿では時間がなくて
電車に乗るギリギリ1分前まで、買い物してたとか・・・
ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛
そんな土産話はいいから
お土産ちょーだいっ!
聞いてもいないのに
いちばん高かったんやでぇ~
なんて、値段の公表しながら
家にどうぞと派手な缶入りのクッキーを差し出した。

ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪
それから、なにやらゴソゴソと出してくる雑貨だとか
キャンディーだとか、服だとか・・・
全部、自分のものだと見せびらかす次女に
家族一同、おおいにしらけた・・・。
餞別を頂いた親戚5件分へのお土産は
ちゃんと買ってきたので、それはいいとしても・・・
歳の離れた妹にくらい、なにかちょっとしたもの
普通、買って来るだろ?!
チビにお土産は?!と聞いたら
自分用に買ったクッキーを、シブシブ1つ差し出して
それが土産・・・と言い切った。

ありがとうと素直に喜べないお土産だ・・・。
しょうもないものでもいいから
チビになにか買ってきてあげればよかったのに
と、つい文句の1つも言いたくなるよねぇ。・・・言うたけど・・・
そしたら、時間がなかったって。
(-”-;)うーん・・・納得できない理由だなぁ。
もう少し大人になれば、ちょっとは変わるのかな?
行きたくない、と言ってた修学旅行で
楽しい思い出ができたのだから、それでよしとするかっ!
姉妹で比較するのはよくない事だけど・・・
2年前・・・長女はどんなお土産買って来たっけ?!
長女のほうが大人のようだ・・・。
参考までに、こちらです → 修学旅行のお土産@長女編
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



