パート先で・・・
久しぶりに来店されたおっちゃんが
フロントにまっすぐと歩を進め言いました。
“会いたかったわ~。僕はアンタのこと好っきゃ!”
そう言うと隣の自動販売機の影に隠れ・・・
以前、私が好きだと言ったジュース
サントリーのビタミンウォーターを買ってきて
再び、私の前にやって来て
“はったさん、これ好きやな?飲め!”
( ̄△ ̄)エッ..?
はったさん?はったさんて誰よ?!
“僕、はったさん・・・好きやわぁ。”
私が思いっきり はぁ? みたいな顔をしていたので
おっちゃんもちょっと空気を読みました。
“アンタ・・・はったさんやろ?!”
え○○ですけど・・・( ̄_ ̄ i)
“え○○さん・・・そうや!え○○さんや!え○○さんは僕の好みや”
ふ~~~ん・・・どうだか・・・( ̄_ ̄ )
なんか怪しいけど・・・ジュースありがとね。
“うん、飲んで!はったさん!”・・・ゞ( ̄д ̄;)おいおい
だから・・・
はったさんって
誰やねんっ!
普通に話してても、なかなか噛み合わない
そんなお客様とのコミニュケーションは正直言って・・・
ウゼ~んじゃ~!
・・・ふふふっヽ(´ー`)ノ 暴言でした・・・。
お客様は神様でしたね・・・。
今日はそんな神様をウォッチング~ ъ(゚▽゚)してみますね。
ロッカーの鍵が開かないんだと必死のお客さん。
私が見に行きますと・・・
86番のキーをなぜか89番に挿して開かない、開かないと
額に汗かいてるし・・・
落ち着いて下さーい!
お客さーん!
ロッカーの中に入れてあったカバンがないと青ざめたばぁちゃん。
確かに入れてあった。だけど、ない。
私は、きっとどこかに置き忘れてるんだと思ったので
ロッカー周り、フロント、レスト・・・
いろんなところを探してみました。だけど、ないんです。
財布も何もかもカバンに入れてある。
誰かが盗ったのかも・・・と
もはや、ご来店のお客様全てに疑いの眼差しのばぁちゃん。
・・これって事件きゃ?!事件、キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
大変なことになりました!
確かにカバンはお持ちでしたよね?
私も(ばぁちゃんを)疑ってみました(笑)
ちゃんと持ってきた・・・はず・・・だけど
ここには息子の車で送ってもらったと言うので
電話をかけてもらって、車に置き忘れてないか確認しました。
ありません。
家に帰るに帰れない・・・腹が減っても、食うにも食えない・・・
そんな状況。
私はすることが多々あるにもかかわらず
この事件に向き合うため、時間を割いてばぁちゃんの話を聞きました。
話をすればするほど、ばぁちゃんの記憶が怪しく感じられ
もう1度息子さんに電話をかけてもらい
家の茶の間あたりも念のため、見てもらいました。
そしたら・・・
カバンはそこに・・・
あるって言うじゃね~かっ
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
もぉ、えぇ加減にしてよと心で叫び
笑顔でいぇいぇ・・・
こんなふうにフロント業も板についてきた私なので 自分で言うか?!
お客様から(歯の浮くような)ひとことを頂くのもしょっちゅうです。
“君は愛想がいいね”
“あなたの笑顔に会いに来た”
“いつまでもその明るさを忘れないで”
最近、言われて嬉しかったひとことは
ぼんじゅ~る♪
なんやかんやと、ウゼ~毎日ですが
それでも、なんか笑える毎日だったりもするので
週5のシフトもこなせるのでしょうね。
そうそう・・・1月分のお給料を頂きました。明細だけど・・・
9万近くありました。使い道に困ります(笑)
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



