ニューサンピア敦賀~つぬがの湯~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



土曜日・・・。

雪がちらちら舞っているって言うのに・・・

すごい寒波が来るって言うのに・・・

それなのに・・・

やっぱり電気ストーブを買い損ねてしまったえんちです。




みなさん、こんばんわ~♪




ある結論が出ました。

多分、そうこう言ってるうちに、春が来る・・・。




なんとなく、なんだかんだ言いながら

寒さに凍える寸前で、春の風に頬が緩むだろう・・・

そんな儚い夢にうつつをぬかす寒波到来の週末です。

今日の夜はかなりしばれるだろうなぁ~と

覚悟をし、夜の冷えと戦う為に

じっくりと体を温めてこよう!

・・・そう思い、午後から つぬがの湯 に行ってきました。

つぬがの湯と言えば、サンピアの中にあるお風呂です。

以前、数回利用したことがあるのですが

ウェルサンピア敦賀だった頃のこと。

ウェルサンピアは、昨年10月31日をもって営業を終了し

一般競争入札の結果、地元敦賀の企業である

エー・アンド・ジーにより、新たに11月1日より

ニューサンピア敦賀として営業再開することとなりました。

新しく名を変えてからの利用は初めてなので

ちょっとワクワクしながら向かいましたが

何も変わっちゃいませんでした。

新しくポイントカードが導入されたので、作っておきました。









1000円に1ポイントだそう。



入浴料は500円なので、ポイントは半分だって!

子供の分はつかないらしい。それ、不満っ!





フロント左奥の休憩コーナーは、只今改装中だそう。ほら!



スタッフ曰く。居酒屋ができるらしい。





まだ1ヶ月ほど先になるだろうと言ってたけど

もしもオープンしたら、また覗きに来ようと思います。




2時間半ほど、のんびりと温まり

お風呂を出ました。




サンピアのロビーに飾られているウエディングドレス。



綺麗~ と眺めるチビ。





普段は野生児で、まるでサルのようなチビだけど

やっぱり女の子なんだなぁと思った瞬間でした。(笑)




お正月用のオブジェもとても立派でした。






今後の勉強になるかと写真を撮ってサンピアを出ました。




そう、そう!

レストラン・ビィアンヴニュも料理長が変わったらしいです。

週替わりのランチ(980円)・・・食べに行きたいなぁ。









一緒に行く人~っ!
(* ̄^ ̄*)b この指、止~まれっ!








こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!

 

  ありがと~ヾ(≧∇≦)〃