今日は先日亡くなった、旦那の祖父の初七日です。
今朝方、隣の部屋から義母が電話している
「○○○ちゃん(私のコトです)は来てもらわんでもえぇ」
その言い方に嫌悪感を覚える心の狭いえんちです・・・

みなさん、こんばんわ~っ♪ヾ(≧∇≦)〃
ま・・・私だってどうしても行きたかったわけでもないし
来なくていいと言うのなら、それは願ってもないラッキーなこと。
ありがたく受け止め、義母と旦那が家を出た後
今日1日を有意義に過ごそうと前向きに気分をリセットすることにしました。
まず、今日しなければならないこと。
パレアへ借りてた本を返しに行くっ!
ついでなので、もうちょっと車を走らせ
濱の湯で朝風呂に入り、ココスで昼食を食べ
その後でパレアへ行こうと計画をたてました。
長女は引きこもりなので留守番。
最近、風呂好きの次女とチビを連れ9時半に家を出ました。
濱の湯は朝からお客さんが多く、サウナもいっぱいだったけど
たっぷり汗出して、お気に入りの漢方のお風呂にもたっぷりと浸かり
とても気持ちよかったです。
話し変わって・・・夜・・・
チビの眉毛があまりにも野太いので、ちょっと整えてあげようと思い
おでこから産毛を剃ってみました。
ジョリジョリ音がして、なんともおもしろく夢中になって剃りました。
すると、そばで見ていた長女がやってきて・・・
私の顔も剃ってくれと言い出しました。
長女の顔はチビよりはるかにでかいので、こっちがくたびれそうです。
それにニキビも出来ているので、触りたくもないし断りました。
長女はそれなら耳掃除をしろ!と、執拗に迫ってきます。
後でマッサージを交換条件に、耳掃除を引き受けることにしました。
そして・・・
ベッドの上に横になり、
日常の他愛無いことや、愚痴やくだらない話をしながら・・・。
私 「最近、ブログ書けんのやぁ~ネタもないし時間もない。辞めよっかなぁ」
長女「え~っ?いまさらもったいないわぁ。辞めるんならID教えてよ!」
私 「なんで?」
長女「ウチがあとを引き継いで、書こうかな?」
私 「えんちの事情じゃなくて、えんちの長女にタイトル変えてか?!(笑)」
年明け早々・・・
消極的なえんちですみません。
ブログ・・・全然おもしろいこと書けないし
コメレスも滞りがちだし、みなさんのブログ巡回も出来なくて
毎日、歯がゆい思いをしているんですよぉー。
今年は忙しい中でも、いかに自分の時間を捻出し
どう有効に時間を使うか、そんなところに気をつけて
1分1秒無駄にしない生活をしたいなと思っております。
ふふふ・・・3日坊主だけど・・・(笑)
みなさんは今年の目標とか、何かたてましたか?
この春、次女は中学3年生になります。
普段、成績が最悪の次女にとって
今年は高校受験への試練の年となるので
とにかく、努力あるのみ!
邪念払って、勉強に集中して欲しいなぁと思う母です。
こっそり次女の部屋を・・・

真剣なまなざしで・・・・・
爪磨いてたっ!
その集中力を勉強に向けてくれるといいんだけどねぇ。
明日から仕事初めの方も多いと思います。
が・・・旦那も私も休みですぅ~^^
で・・・明日は福井までお出かけの予定です。
っつか・・・明日は極楽湯へ・・・。



