1月2日・・・今日もパート(レスト担当)
昨日の元日に比べると、客足は多かったもよう。
レストも商売繁盛しすぎて、てんやわんやの大騒ぎ。
気がつくと、取り皿もない、盛り付ける皿もない
ビールのグラスもない・・・で、大変なことになってしまったよ。
狭い厨房にスタッフ5人がキリキリ舞いで対応。
私も慣れないレストで、やるべきことをやったと・・・
充実感を感じながら、この日のパートを終えました。
昨年のお正月に実家の父母がこんなことを言いました。
やっぱり正月くらい、みんな帰ってこいや~。寂しいわ。
来年の正月は日を合わせて、みんなで集まろうや。
実家の父母もそれなりに歳をとってるし、先も短い。・・・正月早々、縁起悪い?(笑)
どうせなら、父母が生きて元気なうちに集まるのがベストでしょう。
姉妹それぞれにパートで忙しく
近頃はなかなか顔も合わせることが出来なかったので
この際、実家集合もいいかも・・・
大阪に美容師を目指して家を出た甥っ子も帰ってくると言うし
高校を卒業する姪っ子もこの春、家を出てしまうし
だんだんとみんなが揃う機会がないような気がするので
今回、都合をつけそれぞれに手土産を持ち寄って
実家に集合することになりました。
とは言うものの、自称、アンジェラアキの妹はこんかった・・・

総勢15人の新年会とあいなりました。
イカやはまちの刺身に蟹、寿司、毎度お馴染みのおせち。
料理好きの姉が腕をふるって作ってくれた数々のおかず。
鶏の唐揚げ、鶏の甘酢漬け、エビフライ、チキンナゲット、サラダ、ミートスパゲティ等・・・
どれもこれも美味しくて、箸を置く間もなく食べ続けた私です。
そう言えば、今日は朝から何も食ってなかったので
この食欲もやむを得ないってことで・・・^^;
私の手土産は母の好物の干し柿。
化粧箱に入ったちょっと高価なヤツ・・・

それと、この新年会でみんなで飲むチューハイやジュースなど。
甥っ子、姪っ子相手に美味しくアルコールを頂きました。
お風呂のあとは・・・

ちなみに・・・シャトレーゼではありませんよ。
アイドル製です!アイドル!!
こんなによく食べれるなぁと自分でも不思議なくらい
胃袋が膨れた夜でした。
どうも私の胃は、大阪の「ゆめ八」あたりから
特大サイズになってしまったようです。
正月が明けたら、少しずつ小さくして行こうと思います。
コアリズムも再開して、なくなったくびれちゃんを再生させます。
みなさんは、お正月太り・・・大丈夫ですか?
実家に泊まるのは久しぶりのこと。
チビにしたらあまり経験がないので、寝付くまで怖がっていました。
外も荒れてて、風の音も凄かったし・・・。
ちなみに実家は民宿をしています。



