うっかりやっちゃった腰。
治療する方法は2つあった。
冷やして治す。
そして・・・
温めて治す。
私は寒がりだし、冷やしたら風邪ひきそうなので
後者・・・温めて治すほうにかけてみた。
本当は・・・

土曜日・・・図書館(パレア)へ次女と2人で出かけた。
そのついでに、ちょっと小浜のほうまで寄り道を・・・。
ココスにて軽く食事。

自らこの席を指定し、着席する。(笑)

あえて狭い2人席に座った。とても良心的な私っ!

パイナップルティーはかなりお勧めなフレーバー。
と、言いつつ・・・コーヒーを4~5杯飲んだ後
本日の目的である湯治へGO!
濱の湯の薬草風呂は私のお気に入りなので
ワクワクしながら向かう。

期待していたディスプレーだけど、正直・・・いまいちかも・・・(笑)
まだ昼1番だったせいか、濱の湯は空いていてよかった。
サウナで体を温めている間に、だんだん客が増え始め
喋り声がガヤガヤとうるさくなってきた。
特に私の大好きな薬草風呂に、3人のおばさん方が
足だけ湯につけ、入り口に並んで腰掛けていて
入るに入れない状態。
しかも・・・延々と喋り続けている。
話は次から次へと沸いてきて、騒がしくて癒されるどころじゃない。
いつまでたっても、その場から離れようとしない3人。
いい年こいてるんだから、もっと周り見ようよ・・・。
どれだけ待っても薬草風呂から去らない3人に呆れ
うんざりしてしまって、本日の湯治を終了とした。
はっきり言って、温めてよかったのか・・・よく分からない。
いっこうに良くなった感じがしないから・・・。
夜、旦那が腰のマッサージをしてくれた。
ついでなので・・・それとなく囁いてみた。
“最近、よく肩の詰まりを感じるのよねぇ”
旦那のマッサージは腰から肩へと続く。
気がついたら1時間近くも・・・

旦那には申し訳ないけれど・・・
作戦成功!(笑)



