今日はガーデニング | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



最近、旦那は忙しくて土曜日も出勤することが多い。

土曜日にお父さんが居ないと、大喜びする娘たち。

深い意味はないんだけど、そんな年頃っ!




私的には・・・旦那・・・居ても居なくてもどっちでも可みたいなっ^^;居ても邪魔ではないけれど、居ると落ち着かないみたいな・・・複雑な思いは多々アリ?!(笑)




最近、なぜか・・・弁当を作って!!と言うので

土曜日とて、おちおち寝てられないのが難。

娘の弁当なら、ちょちょいと30分もあれば余裕で作れるけれど

大の男が食べる弁当となると、30分では作りきれないから・・・。

休みくれ~休みくれ~と叫びつつ、やっと迎えた休日の朝。

5時起きで弁当作り。




やっぱり主婦は大変だ。




今日は天気もよさそうなので、前からやりたかったことを実行する。

玄関前に植えてあったハナミズキ2本が

その隣に植えてあるシマトネリコ3本の勢いに窮屈そうに

小さくなっていたので、思い切って移植することにした。

ちょうど私の部屋の窓の前・・・

夏に朝顔を植えてあったその場所が空いたので

そこに植えてしまおうと思いついた。

つるはし担いで、まるで土方のおっさん。

軽く肉体労働もこなしてしまうえんちです・・・

しっかり根を張っていたので、なかなか抜けない。

根を痛めないようになんて、この際、言ってられない。

勢いつけて、ブチブチ根っこぶっちぎって抜いた。

で、移植したけど・・・大丈夫かな?!

根付くか心配だけど・・・




なるようになるさ!!




ここはひとつ、長女の言葉を借りて言うなら・・・




どんまいっ! みたいな(笑)




ハナミズキだけでは寂しいので、ガザニアも移植。

ホームセンターで苗も仕入れ、華やかにまとめてみた。

・・・っつか、画像いるよねぇ。撮ってないよ・・・

*明日、撮ってここにアップしますっ!*




――――― ――――― ここから26日追記 ――――― ―――――

アップしますと言ってしまったので、小雨降る中、外に出て撮ってきた。


   


昨日の陽気が嘘のように、今日は寒いっ!寒いっ!寒いっ!

寒いのは大の苦手なので、フリースのカーディガンを出してきて羽織ったぞ。

――――― ――――― 26日追記ここまで ――――― ―――――




今日は1日中、ガーデニングしてた。

おかげで蚊に刺されまくり・・・こやつ・・・まだおるか?!

ただ・・・

外にいたおかげで

向かいのおばさんから、掘りたてサツマイモのおすそ分けを頂いた。

大学イモにして食べた。おいしかった。

まだいっぱいあるので、スィートポテトでも作ろうかな。

秋は何かと食べ物がおいしいから、つい食べ過ぎる。

コアリズムは時々面倒くさくてサボってるし

おかげで1キロ肥えてしもたっ・・・

初心にかえり、ちょっと気合入れてやらな・・・。

明日からサボらず励むっ!

自分に渇を入れる秋の夜長。




みなさんはどんな秋をお過ごしですか?

秋の夜長には何を楽しんでいますか?

物思いにふけってみたり・・・

ここにいない誰かのことを思ってみたり・・・

ちょっとスースー肌寒くって、さっき靴下履きました。








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)