とんとんびょうし | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



せっかく高速でぶっ飛ばして帰ってきたのに

夜遊び慣れてないえんち夫婦は、この時間に空いてるような

居酒屋を知らないので、街中ウロウロ車を走らせ

何軒か暖簾をくぐるも、閉店しましたの返事に

敦賀って夜が早いな・・・と、つくづく感じた金曜の夜。




敦賀には・・・花金はないのかしら?みんなどこで遊んでいるの?田舎の夜は早くて長い。




結局、とんとんびょうしへ行くことになった。

ラストオーダーまで1時間しかなかったけど

私たちは早食いなのでそれでもいいと店内へ。

とんとんはカラオケは何度も利用しているけど

居酒屋ゾーンは今日が初めてっ!

薄暗くて、シェードが掛かってていい感じ。

周りは私たちより2まわりほども歳の若いグループで

賑わっていた・・・っつか、うるさいくらい^^;




たまたま今日10日まで、生ビール1杯100円というキャンペーン中で

旦那はここぞとグビグビ・・・。

私もビールが飲めるタチなら、飲むんだけど

ビールは苦くてどうも苦手。




お腹も減ってるし、喉もカラカラなので、一気にいろいろと注文する。




シーザーサラダとモスコミュール



付き出しの酢の物





シーザーサラダのドレッシングが掛かりすぎていて辛い。

温泉たまご付きだったので、混ぜてまわしかけた。

さらにくどさがプラスされたみたいな・・・。




ほうれん草グラタン春巻と焼き鳥&トントロ



鶏の唐揚げ





トントロがひどく脂っこかった。

それに唐揚げ。

ほうれん草のグラタン春巻きも濃い味付けになっていてくどかった。

脂モノばかりで、食欲がなくなる。歳のせいかな?!

さっぱりなものが食べたいので・・・




海老とネギトロの生春巻き






これが1番おいしかった。

わさびが利いてて、鼻の奥がツーンと痛くなる瞬間が快感っ!




ぷりぷり海老マヨ






これもマヨネーズがしっかりかかっていて味が濃い。

マヨラーの旦那にほとんど食べてもらう。




久しぶりに旦那と向かい合い、いろいろな話をした気がする。

旦那の意外な胸のうちも知ることが出来た。

たまにはこんなふうに夫婦でお出かけするのもいいもんだ。




毎晩のようにチューハイで晩酌しているにもかかわらず

たった4杯飲んで、ほろ酔いになってしまう自分自身が歯がゆい。

私ってこんなにアルコールに弱かったっけ?

もっと強くなりたいな。




帰りは代行をお願いして、家まで帰った。

またこんなふうに飲みに行きたい。

そして、普段無口で多くを語らない旦那から

秘めたる思いを探りたい・・・(笑)




とんとんのすべてにおいて濃い味付けは

若者にはうけるだろうが、私のような歳頃にはキツイ。

今日は時間も時間だったから、選択の余地もなかったけれど

今度はもっとおいしい店で、お酒が飲めたら・・・と思う。








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)