敦賀祭り~怪しい空の下、決行されたカーニバル大行進~←長っ! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



前の晩からすごい雨が降ってたし、今日の祭りはアウトだなぁ。

カーニバル大行進も順延 間違いないだろう。

そう思っていたのに、午後1番に

カーニバル大行進を決行する合図の花火が打ちあがった。

パートを終えた後、急いで家に帰り

デジカメ片手に、チビを乗せてパレードへと繰り出した。




神宮前は車両通行止めだし、どのみち車はいっぱいだし

アルプラに車を止め、そこから神宮まで歩いた。

足裏が痛い。




パレードの出発地点に着くと、吹奏楽のみんなが整列していた。

ギリギリセーフで間に合った・・・。やれやれ・・・




おなじみの指揮者・・・小島先生っ!南原に似ている・・・



ちなみに、何を演奏していたのか・・・覚えていない。





うちの子はどこ?探す。キョロキョロ・・・



おや・・・それらしき子がいるような・・・




勝手に私のGパンをはいておきながら、すそ踏んでやがるっ!





とりあえず、パレードに一緒について行進してきたっ・・・ にっこり

神楽通りから相生通りへ向かう頃

後ろから、敦賀高校吹奏楽部のメンバーがやってきた。

申し訳ないがわが子より、こっちを優先した。

かつて、全国大会まで行った実力のある吹奏楽部なので

うちの子のつたないトランペットより、見ごたえがあると判断した。




ここに長女がいたら、鼻が高いんだけど・・・



なにゆえ、長女は帰宅部。

怠け者のヒッキーなので私の鼻は低い・・・。





みんな、白黒でかっこよくきまってるのに・・・



正義の味方っぽ~やけど、ダサイのが数人おった。(笑)





パレード後はゆっくりと露店を見ながら、境内向けて歩く。

足裏が痛い。

露店の人の元気がない。活気がない。無理もない。

思ったよりも、人が少ないかも。暇そう。




いちご飴を買ってあげた。



ちなみに300円・・・ びっくり 高っ!





私はぶどう飴を買った。ら・・・おまけをくれた!



ありがとーっ きゃー




気比神宮到着っ!



やっぱり思ったよりも人が少ないようだ。スイスイ・・・(笑)





恒例のスマートボールで遊ぶチビ。






結果はこんな感じ。



2列、揃ったので・・・





おもちゃを2つゲット!



ちなみに・・・剣と弓矢。戦場にでも行くつもりか?!





お化け屋敷の呼び込みが妙だ。



みんなで入ると怖くないよ~。楽しいよ~。

・・・それじゃあ、お化け屋敷の意味無いでしょ?





キャラクターすくい。



すぐに破れてしまった。好きなのを2つ、くれるらしい。





いつもすごく並ぶこのたまごカステラの屋台さえ



5~6人ほどしか並んでなかったので、ラッキー♪





焼きたてのたまごカステラはやっぱおいしい。

食べながら、駐車場まで歩いた。

足裏が・・・

足裏が・・・




痛いんですけどーっ!










気になるビラが電柱に貼ってあった。



先月の花火大会というから、もう20日間あまり行方不明。

飼い主の方はさぞ、ご心配してると思われます。

みなさん、心当たりがあったら連絡してあげて下さいね。





毛並みのいい、いかにも室内犬みたいな犬が

花火大会の数日後、私の働くパート先にうろついていた。

・・・まさか?この犬?

と思ったんだけど、よく見ると犬の種類が違うようだ。




それにしても・・・犬に10万円の謝礼とは・・・よほどかわいがってたんだろうね。よぉ~し!探すぞ~っ!(笑)








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)