さらに愚痴る~同居はやっぱり難しい~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



ここ数日、同居の煩わしさをヒシヒシと感じるえんちが

再び愚痴を担いでの登場です。(笑)




みなさん、ヾヾ(^-^) こんばんわぁ~♪




ことの始まりは金曜日でした。参照記事はこちら

洗濯のことで、ちょっとしたイザコザがありました。

多分、同居されてる方だと、よくあることと思われるかもしれませんが

何が嫌で、何が許せないって・・・

姑・・・は、言うまでもなく・・・

こんな些細なことでも腹を立てて、イライラを募らせてしまう

そんな自分の心の狭さがすごく嫌で、許せなくて・・・

自己嫌悪に陥って、この場から逃げ出したくなるんです。

でも・・・哀しいかな・・・逃げるあては何処にも無いのです。





私がどんよりとしていると、能天気な長女が声を掛けてくれます。




オカン!どんまいっ!




何をどう理解して声を掛けるのか・・・疑問が残りますが

それを言われるとプッ!と、笑えるので和みます。その時、その瞬間だけですが・・・







そんな長女ももうすぐ16歳。

親の同意さえあれば、結婚もできる歳になるわけです。

私には息子がいません。

3人とも女の子。

誰かがここに残るにしても、2人は確実にこの家から出なければなりません。

それで、経験豊富な人生の先輩として、子どもたちにアドバイスをします。

それはどんな?・・・ふふふ。

そぉ~っとマウスを乗せてみて!→ 結婚相手選びのポイントは、長男以外。たとえ、次男でも親の面倒をみなければならないところには嫁に行くな。同居を口にする奴のところには、絶対に嫁がせない。恋する前にそこのとこチェックを怠るな・・・と!(笑)あのぉ、ポチッとお願いできますか?







金曜日に続き、土曜日のことでした。

土曜日は記事にも書きましたが・・・参照記事はこちら

朝からペンキ塗りに精を出していました。

ついでのことなので、ペンキ塗りが終わったら

汗だくになった服を脱いで、一緒に洗濯をしよう。

海水浴帰りの塗れた水着もひっくるめて、一緒に洗濯をしよう。

そう思ったので、洗濯は夕方になってしまいました。




私はその日、きらめきフェスティバルの花火を見るため

夜、少しの間・・・家を留守にしました。

花火が終わって・・・

帰宅すると、姑がえらい早口でワァワァと私に言い寄ってきたのです。




私の腹巻がサボテン(姑が育てている)の上に置いてあった。

は?

なんで、あんなとこに置くの?

置いた?私が?ちゃんと干したのに・・・心の声。

それに、なんで濡れとるのっ!おかしいんちゃう?おもっしぇ~!濡れとるし・・・。

あ~ごめん、洗濯夕方したから・・・。

なんで?おもっしぇ~!洗濯は普通、朝するやろ。おもっしぇ~!

今日は朝一番からペンキ塗りしとったし、後でまとめて洗ったんや。

そんなもん、おもっしぇ~!朝やろ、普通。おもっしぇ~!

だから・・・ペンキ塗ってたって!!心の声に過ぎないが・・・

おもっしぇ~!濡れとるし、もぅ。そんでなんであんなとこに置くの!

はぁ?私がわざわざそこに置いたってか?言い掛かりはよせっ!よせっ!ババァ!

ちゃんと干したで。風で飛んだんちゃうの?

おもっしぇ~!あんなトゲトゲのあるとこに、ブツブツ・・・ブツブツ・・・

おもっしぇ~のは、そっちやろっ!人に洗わせた挙句、いちゃもんつけるな!




おもっしぇ~!は姑の口癖です。

何がおもしろいのか、理解不能です。

私にはちっとも、おもしろくありませんから・・・。




サボテンは場所を移動すれば、洗濯物に引っかからないのです。

いつも大物(シーツやバスタオル)を干す時に、サボテンに引っかかるので

洗濯物を寄せたりしなければなりません。

それ、捨てろ~や!←心の声・・・あ!悪魔の声ですw




私は金曜日に続いて、姑の洗濯でいちゃもんをつけられ

少々どころか、かなりキテます。

ぶち切れ寸前です。

切れちゃってもいいんでしょうが、言ってもまったく聞いてませんから

私がペンキ塗ってたと言ってる尻から、話を聞かないうちに

そんなの、おもっしぇ~!と、反論してくるのですからたまりません。

こっちだって言うだけ無駄なんです。




この日は暑い中、ダラダラ汗を流して仕事をした私に・・・

労いこそあれ・・・まして、文句を言われるとは、まさに寝耳に水。

言い返すのも疲れるわけです。

こんな無駄なことに労力を使いたくない。

それが正直な私の本音です。




とは言え・・・

む~っちゃ、腹が立ちました。

クソォーっ!ババァ!・・・あ!心の声です。私の心は今や悪魔に支配されています。




そして、何事も無い日曜日が過ぎ・・・

あけて月曜日。




私の給料ちょっと減ったし、生活費1万円減らすしっ!




は?減らしてもいいか?の相談じゃなくて、すでに決定なのか?




何も言い返すことはありません。

もう好きにしてくれ!です。

イライラを誘引するような姑の言葉は、耳を塞ぐのが賢明と思うから。




そして、夕食。

私が作ったおかずを、ほとんど食べず

これみよがしにご飯にお茶をドバーっとかけ

ガサガサ音をたてて、お茶漬け食ってる姑でした。









(゜Д゜;)んまぁ!!
むかつくんですけど・・・










まっ!いいや!ほっとこ!ヽ( ´ー)ノ フッ・・・








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)