毎年、こどもの日は近所のこどもの国というところで
ちびっ子対象の楽しい祭りが催されます。
歩いていける距離に、こういう施設があるのはとても助かります。
今日は早くから約束していたお友達と一緒に
こどもの国へ出かけたチビです。
陶芸・キーホルダーつくり・へリコプター工作・ミニ動物園
猿まわしショー・シャボン玉コーナー・プラネタリウム・・・
子どもたちが喜びそうなものばかり。
なかでも、1番タイムリーなコーナー・・・
お母さんの絵を描こう
チビは おかあさん、ありがとう の気持ちを込めて
私の似顔絵を描いてくれました。
母の日にこっそり私に渡すつもりだったのでしょう。
ひっそりと自分の机の上に置いてあった、その絵を見たお姉ちゃん達が
絵の中にひとつの間違いを見つけました。

粒あん、こしあん、ボク・・・おかあんっ!・・・みたいな^^;
些細なことなのに、どうもツボにはまった私達は
ケラケラと笑ってしまったのですが・・・・・ぁ?
Σ( ̄ロ ̄|||)
ウッ・・・(ノ_<。)。。。
チビ、泣いとった・・・。
あ~しもたぁ~。
せっかく頑張って描いてくれたのに、揚げ足とって
無神経に笑っちゃって、ごめんね。
いくら謝ってもあとの祭り。
後日、あらためてこどもの国で絵を描こう。お母さんと・・・。
その約束ひとつでチビの機嫌は直りまして、正直、ホッとしました。
こどもの心って、本当に繊細なんですね。
今日はちょっと育児をしくじったえんちでしたぁ~。
みなさん、揚げ足はなるべく取らないように気をつけましょう。