ちかごろ・・・
またピーナッツの食べ過ぎがたたってるのか
寝不足がたたってるのか
もしかしたら、女性ホルモンの欠如か・・・
あごの周りに吹き出物が出るようになったので
嵐の湯で体の毒素排出したいなぁと思っていたところに
親子でご来店のお客様
入浴料大人
(小学生以下のお子様は1000円→750円です)
こんな新聞折込が・・・
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! んです。
こんなチャンス、利用するしかない。
アトピーを持つ長女にも、きっと効果があると思われるので
1度連れて行きたかったところだったし、まさに、・・・
ナイスタイミン・・・d(*^o^)グ~ッ♪
さっそく今日、長女と行って来た。
嵐の湯のスタンプカードも、新しい人を1人紹介すると
さらにもう1個捺印してくれるようになったそうで
今日は私の分、長女の分、そして長女紹介の分の計3個ゲット。
これはとてもありがたいけれど
どうせなら、開店当初からやってくれれば
もっと溜まってたんだろうなと、残念に思った。
連日、パート続きだったし
最近、弁当作りで朝も早いし
疲れてるのかなぁ。
いつも余裕で10分間薬石に身を置く事ができるのに
今日はその10分がきつくて、ちょっと早めに出ては
涼み処にもちょっと長く体を休めることになった。
マジ、フラフラやったのが意外やった。あぁ、私としたことが・・・
今回、薬石浴初体験の長女はどんなもんかというと
何回挑戦しても10分間は余裕しゃくしゃくで
私が涼み処でぶっ倒れてる横で
腹減った~っ!
雄叫びをあげ、鼻歌を唄い、元気そのもの。
なんであんた、そんなに元気なん?
長女いわく。
たっぷり寝たからだよぉ~♪
昨夜0時就寝し、起きたのは今日のお昼2時と言う。
14時間も?!
寝る子は育つって言うけれど・・・
それ以上、育たなくていいからっ!!
もう充分、育ち切ってるしっ!!
さて・・・
今日の嵐の湯体験。
アトピー体質の長女には
どう効果が表れるのか楽しみな所・・・。
久しぶりのデトックスで、肌がスベスベになったえんちです。
やっぱり嵐の湯の効果はテキメンだなぁと、あらためて思いました。
また近いうちに行きたいな。
帰り道はちょっと寄り道。
マックで一休みしてから、家に帰りました。
ここのマックは24時間営業。
長女は、こっそり打ち明けてくれました。
家出する時はここに来ようと思う。
ヽ( ´ー`)ノ
じゃ、探さなくていいね。
家からここまでちょっと遠いけど、頑張ってね!
嵐の湯の親子のキャンペーンは、5月11日迄となっています。
子どもをダシにして、癒しに行きませんか?