GEO 敦賀店 オープン! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



今日はGEOのオープンなので、10時開店に突撃だ。

あいにく今日は学研教室なので、早めに行かせて

10時までに帰って来れるようにと、段取りをした。




のだが・・・




チビが帰ってこない。

いつも1時間もかからないのに、今日に限って1時間半。




嫌がらせかよぉ~っヽ(*`○´*)ノがぉぉぉぉぉ




GEOの入り口に並ぶ・・・人、人、人。

まさか?入場制限か?!と思ったら、レンタルカード作成コーナーだった。

私はオープン前・・・先週にすでにカードは作っておいたので

この列に並ぶ必要はなく、スッと店内へ。




なんか、ちょっぴり優越感 (。-_-。)ポッ




店内は中古販売も、新譜販売も、レンタルも(コミック本のレンタルまで)ありで

ごちゃごちゃややこしいねんっ!!




レジに並ぶ人の列がダダダァーとできていて

スタッフが最後尾の札を持って立っていたのには驚いた。




5月3日から 新作も旧作もレンタル10円 らしいので

今日のところはレンタルせず、傍観。

ゲーマーの旦那が、中古ゲームソフトをいくつか買うと言うので

列に並ぶ・・・30分ばかり。




表に飾られている花輪。

ご自由にお持ち帰り下さい・・・と、袋が添えられていたので

こっそり・・・え?ごっそり?!

頂いて帰りました~っ!得した気分っ!









取り過ぎかな?へへへ・・・








このブログの順位が分かるよ!ここです→ 人気ブログランキング