今日はとってもぬくい日でしたね。
最高気温・・・いったい何度だったんだろう?
パート先でも、半袖を着たお客様が多数みえました。
館内のエアコンも、すべて切っていたにもかかわらず・・・
天井の窓を4枚開け放していたにもかかわらず・・・
玄関の自動ドアを開放していたにもかかわらず・・・
フロントに置いてある温度計は30度をさしていましたよ。暑いし・・・
春先の風まだ肌寒い頃から、すこしづつ季節は変化しているんですね。
子どもたちも外で遊ぶ機会が増えてきました。
学校から帰るや、服を着替えて、鍵を持って、自転車に乗って・・・
南風の温かな風の中を走ります。
仲のよい友達と夕方5時のサイレンが鳴る、その瞬間まで遊びます。
これがはじめての子どもなら、帰りが遅いんじゃないかと
それはそれは心配でたまらないことでしょう。
でも、私の場合・・・違いますね。ヽ( ´ー`)ノ
3人目ともなると、かなり放任です。
たとえ5時をまわっても、暗くなるまではいっか・・・みたいな。
5時のサイレンが鳴りました。
私はキッチンで夕食の支度をしていました。
今日は和食中心にしよう。
野菜をいっぱい使って、ヘルシーメニューにしよう。
痛みの消えた歯は私を陽気にさせます。
お気に入りのラルクを聴きながら、ノリノリに包丁を動かしていると
ガチャ・・・
チビが帰ってきたようです。
5時を少しばかりまわっていました。
。°°(′O `)°°。
↑大泣きっ
かなり興奮しているようで、何か訴えたいことがあるのに
言葉がうまく出てこない。涙で言葉にならない。そんな状態。
落ち着け!ゆっくり息して!
何があったか、話してみっ!
(゚∀゚;)えっ?
自転車同士で衝突したらしい・・・。(-”-;)うーん
そのまま自転車ごと倒れ、頭を打って・・・
それで、めっちゃ痛いんだと泣いているようです。他人事かぁぃ・・・
他にどこか痛いところはないか・・・チビに聞いたりチェックしたり・・・。
あぁ、両手のひらの皮が抜けています。
腰がちょっと赤くなっています。
ま・・・このくらい大丈夫やね。
そして、1番の泣きどころとなった頭。

たんこぶがボコッとまるでアニメのようにできています。
ちょっと見難いけど・・・まゆについた血も痛々しいです。
チビ、大泣きしているのですが私はブロガー!
子どもの痛みもブログネタです。(‐^▽^‐) オーホッホ
ぶつかった友達に怪我はなかったのか聞きましたら
幸いなことに怪我はないそう。ホッ・・・
子どもが自転車を乗り回すということは
こういう怪我がついてまわるものです。
いつか痛い目にあうと、覚悟はできていましたが
いざ、こうして怪我をして帰ってくると
自転車で遊びに行っていい・・・と承諾したことが悔やまれて
後悔しきりの母でした~っ。
足、2本あるんやから
歩いて遊びに行きなさい!
チビ・・・先週、ひとまわり大きい自転車に変えたところでした。
そして、友達も・・・そうらしいっす。危なっかしい2台!
このブログの順位が分かるよ!ここです→ 人気ブログランキング