18日18時。
L'Arc~en~Ciel 京セラドームライブチケット先行予約販売の開始時間。
以前、ガーネットクロウのチケットを自宅の電話から試みた際・・・
電話は繋がることがなく、ものの数分で完売してしまったという
苦い経験があったので、とうてい買えるわけがないと知りつつ
それでも、一瞬のすきに繋がれば・・・と言う思い。祈るばかり。
どうすれば電話が繋がるか?
どうすればチケットを買うことができるか?
いろいろと頭を悩ませて過ごし、やっとその当日を迎えた。
携帯は繋がらないとか、公衆電話のほうが繋がりやすいとか
いろいろな噂を仕入れていたので、今回、公衆電話から挑戦しようと
前日に10円玉と100円玉をいっぱい用意して
必要事項をメモした紙とともに、長女と次女にそれを託した。
学校帰りにアルプラへ移動するよう指示し、そこから挑戦だ。
私は私で、バスの中から携帯で挑戦。
ソワソワと18時の瞬間にタイミングよく電話をかける。
・・・大変混み合っています・・・
やっぱりか!
どうせこんなことだろうとは思ってはいたけど、あきらめきれない。
何度も何度もかけては、混み合っていると言う応答メッセージを聞くはめに。
次女からメールが届く。
・・・全然、ダメ。
(T^T)クゥー・・・数分もたてば完売してしまうだろう。
10分経ってダメだったら、もう無理だから
あきらめて帰るようメールを送る。
18時4分。
バスは養老SAに到着。20分ほど休憩をとるとのこと。
ラッキー!私はついていると思った。
公衆電話を探し、かけた。
諦めていた電話が、どういうことか繋がった。ただ、ただ驚いた。
飛び上がりそうな喜びの後・・・
無情にも、特定できない電話からでは受け付けられないとの応答に
涙をのむはめに・・・。
悔しい思いで売店のほうへ向かう。
やっぱり諦めらめきれないので、携帯で再度、しつこく電話。
それがまた、繋がった。(゚∀゚;)えっ?
慌てた。
番号をツラツラと、人がメモの用意もしてないって言うのに
勝手に喋りだす音声ガイダンス。
無情だ・・・何桁も数字、覚えられないよ。(´Д`;)
バスの時間が迫る。
そして、また涙をのんで諦めた私。
悔しい思いは充満していた。
泣きたい気持ち。
そして、次女からメール。
繋がった!繋がった!
いつのチケット取ればいい?
早くメール返せ!
次女もかなり興奮していると見た。
私もだ。
電話で返事を返し、長女がやり取りをする様子を
携帯から感じ取る。
受付をすべて終えたと分かり、また泣きたくなった。嬉しくて・・・。
健闘した長女も 涙が出るw と、感極まっている模様。
私たちは離れた場所にいながら、同じ時間に同じ喜びで沸いていた。
顔がにやける。
ただただ・・・嬉しくて、嬉しくて。
でも・・・本当にチケットを手にするまでは
信じられないという気持ちが100%に近いくらいあって
ホッとしたり、やっぱり不安だったり・・・
心はいっぱい、いっぱい動揺していた。
7時半。
敦賀駅付近到着。
長女と次女が待つアルプラへ・・・。
2人には感謝の気持ちをこめ、お寿司をご馳走した。廻るやつ^^

ホテルのバイキングよりも、ずっとずっと美味しかったよ。
初めてのバスツアーは失敗でしたね。
いくら私がただでも、旦那に10290円も使ったわけで
その価値があればいいけど、あれじゃあねぇ・・・・・・・・・(´、`;)ブツブツ
このブログの順位が分かるよ!ここです→ 人気ブログランキング