毛虫皮膚炎 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



近頃・・・体のそこらじゅうが痒い。

ムズムズしたり、チクチクしたり。

よく見るとポチッと赤くなってる。

蚊に刺されたような感じではない。

( ̄~ ̄;) ウーン・・・やっぱりこの季節・・・




あれか?




これ




春と秋は毛虫には気をつけないと・・・。

先日の体育大会では、あまりにも強い日差しに

木陰に非難したんだけど、それか?!

風もきつかったし、飛んできたのかも・・・毛が・・・。




参考までに・・・




チャドクガの幼虫つまり毛虫と、雌の成虫は

1匹あたり50万から数100万本の毒針を持っている。

その毒針1本の長さは0.1mmで、目には見えないほど小さなもの。

チャドクガは危険を感じると、その毒針を空中に大量に発射して身を守る。

その結果・・・

空中に漂った毒針は、近くの人間の皮膚に直接刺さったり

衣服の隙間から入って皮膚に刺さる。

洗濯物について間接的に人間の皮膚に刺さることもよくある。





みなさんも、気をつけて下さいね。







毛虫・・・と言えば、否が応でも思い出すココスのサラダ。


   


左から 人気 有名 カワイイ i2i  のブログランキングボタンです!

それぞれをポチッ ・・・と押してくれると、幸いです。どもヾ(゚∀゚)ノ゙ ありがとーっ!






あ・・・こんなとこにも・・・


首筋まで赤くなってるよ・・・。

キスマークじゃないからねっ!